1,799円
ジャパンエンジンコーポレーションのニュース
―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある東証スタンダード・グロースの銘柄である。株価が決算発表前日の2月6日から7日の決算発表を経て8日大引け現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。
★No.1 ジャパンエン <6016>
24年3月期の連結経常利益を従来予想の27億円→31億円(前期は6.8億円)に14.8%上方修正し、増益率が4.0倍→4.5倍に拡大し、従来の15期ぶりの過去最高益予想をさらに上乗せした。
★No.2 伊勢化 <4107>
23年12月期の連結経常利益は前の期比39.9%増の51.1億円に拡大し、24年12月期も前期比29.0%増の66億円に伸びを見込み、3期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。
★No.3 テクノ菱和 <1965>
24年3月期の連結経常利益を従来予想の41.5億円→58.5億円(前期は35.5億円)に41.0%上方修正し、増益率が16.7%増→64.5%増に拡大し、5期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。
■決算プラス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 上昇率 発表日 決算期 経常変化率
<6016> ジャパンエン 東S +22.15 2/ 7 3Q 266.74
<4107> 伊勢化 東S +21.59 2/ 7 本決算 28.98
<1965> テクノ菱和 東S +9.48 2/ 7 3Q 72.68
<3766> システムズD 東S +4.36 2/ 7 3Q -9.37
<1867> 植木組 東S +4.09 2/ 7 3Q 4.10
<6286> 静甲 東S +3.85 2/ 7 3Q 78.13
<9780> ビステム 東S +3.78 2/ 7 3Q -4.38
<5958> 三洋工 東S +3.49 2/ 7 3Q 64.13
<7096> ステムセル研 東G +2.67 2/ 7 3Q 36.12
<9232> パスコ 東S +2.54 2/ 7 3Q -96.76
<9713> ロイヤルホ 東S +2.44 2/ 7 3Q 黒転
<4781> 日本ハウズ 東S +2.29 2/ 7 3Q -25.36
<7326> SBIIG 東G +1.47 2/ 7 3Q 24.17
<2344> 平安レイ 東S +1.39 2/ 7 3Q 13.77
<3059> ヒラキ 東S +0.50 2/ 7 3Q -70.37
<4094> 日化産 東S +0.43 2/ 7 3Q -31.60
<2136> ヒップ 東S +0.08 2/ 7 3Q 3.65
※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした8日大引け株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
ジャパンエンのニュース一覧- <12月11日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2024/12/12
- 造船関連株に強烈な追い風! 受注トレンドが示す株高の潮目逃すな <株探トップ特集> 2024/12/11
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、PバンCOM、テクノマセマがS高 2024/12/02
- 出来高変化率ランキング(14時台)~夢展望、プラスアルファなどがランクイン 2024/12/02
- 出来高変化率ランキング(13時台)~ファンケル、アイモバイルなどがランクイン 2024/12/02
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
![銘柄スクリーニングのサービス向上のためアンケートのご協力ください](https://assets.minkabu.jp/images/stock_search/stock_search_survey_pc.png)
ジャパンエンジンコーポレーションの取引履歴を振り返りませんか?
ジャパンエンジンコーポレーションの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。