1,884円
タクマのニュース
シカゴ先物にサヤ寄せする格好からやや買いが先行する格好となろうが、円相場が1ドル107円台と円高傾向の中では積極的にリバウンドを狙う動きも限られよう。また、本日も300社を超える企業の決算が予定されているが、本日でピークは通過する。中小型株の決算が多いため、決算を手掛かりとした個人主体の物色も強まることになりそうだ。昨日はミクシィ<2121>が7営業日ぶりに反発していたが、本日引け後に決算を予定しており、売り方の買い戻しなどのポジション調整もあったとみられる。決算発表を前に、需給調整による動きが意識されるため、売り込まれていた銘柄などには思惑買いなどが向かいやすいだろう。ザラバ決算では、クラレ<3405>、DIC<4631>、光通信<9435>、大塚HD<4578>、日電計<9908>、ラサ工<4022>、ミルボン<4919>、日ヒューム<5262>、タクマ<6013>、不二精機<6400>、宮越HD<6620>等が注目されそうだ。
<HT>
この銘柄の最新ニュース
タクマのニュース一覧マーケットニュース
- 13時の日経平均は316円高の3万9490円、アドテストが88.12円押し上げ (02/18)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で一段高 (02/18)
- 米国株見通し:底堅い値動きか、根強い緩和継続への期待感 (02/18)
- 日産自が大幅反発、ホンダとの交渉再開で思惑◇ (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
タクマの取引履歴を振り返りませんか?
タクマの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。