703円
ファインシンターのニュース
10日大引けの東証2部指数は前日比6.63ポイント高の5665.20ポイントと4日ぶり反発。値上がり銘柄数は219、値下がり銘柄数は239となった。
個別ではウェルス・マネジメント<3772>、アサヒ衛陶<5341>がストップ高。アドテック プラズマ テクノロジー<6668>、恵和<4251>、コーア商事ホールディングス<9273>、カーチスホールディングス<7602>、JFEシステムズ<4832>は値上がり率上位に買われた。
一方、インスペック<6656>がストップ安。ファーマフーズ<2929>、アゼアス<3161>、マナック<4364>、東邦金属<5781>、ラピーヌ<8143>など6銘柄は一時ストップ安と急落した。JESCOホールディングス<1434>、KHC<1451>、省電舎ホールディングス<1711>、三井金属エンジニアリング<1737>、工藤建設<1764>など305銘柄は昨年来安値を更新。フォーバルテレコム<9445>、ファインシンター<5994>、ニッセイ<6271>、マーチャント・バンカーズ<3121>、ジャパンエンジンコーポレーション<6016>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではウェルス・マネジメント<3772>、アサヒ衛陶<5341>がストップ高。アドテック プラズマ テクノロジー<6668>、恵和<4251>、コーア商事ホールディングス<9273>、カーチスホールディングス<7602>、JFEシステムズ<4832>は値上がり率上位に買われた。
一方、インスペック<6656>がストップ安。ファーマフーズ<2929>、アゼアス<3161>、マナック<4364>、東邦金属<5781>、ラピーヌ<8143>など6銘柄は一時ストップ安と急落した。JESCOホールディングス<1434>、KHC<1451>、省電舎ホールディングス<1711>、三井金属エンジニアリング<1737>、工藤建設<1764>など305銘柄は昨年来安値を更新。フォーバルテレコム<9445>、ファインシンター<5994>、ニッセイ<6271>、マーチャント・バンカーズ<3121>、ジャパンエンジンコーポレーション<6016>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
ファインシンのニュース一覧- コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2024/12/18 2024/12/18
- 出来高変化率ランキング(9時台)~ステムリム、WASHハウスなどがランクイン 2024/12/06
- タイ子会社第二拠点稼働開始のお知らせ 2024/12/04
- <11月25日の年初来安値更新銘柄> 11月26日 2024/11/26
- 東京証券取引所及び名古屋証券取引所による「改善報告書」の提出請求及び「公表措置」の実施について 2024/11/22
マーケットニュース
- 13時の日経平均は344円安の3万8737円、SBGが75.36円押し下げ (12/19)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で下げ渋る (12/19)
-
ネクスウェアは急動意、特許出願を材料視 (12/19)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」1位にキオクシア (12/19)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
![銘柄スクリーニングのサービス向上のためアンケートのご協力ください](https://assets.minkabu.jp/images/stock_search/stock_search_survey_pc.png)
ファインシンターの取引履歴を振り返りませんか?
ファインシンターの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。