5901  東証プライム

東洋製罐グループホールディングス

388
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/21)

2,493.5
+0.5(+0.02%)
売り

目標株価

1,934

株価診断

割高

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

東洋製罐グループホールディングスのニュース

東洋製罐グループホールディングスのニュース一覧

東洋製罐グループ、鹿島アントラーズとクラブパートナー契約を締結

配信元:PR TIMES
投稿:2022/01/21 20:49
~容器とスポーツの力をかけ合わせ、持続可能な社会づくりを~

東洋製罐グループは、株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シー(以下、鹿島アントラーズ)とクラブパートナー契約を締結いたしました。鹿島アントラーズ、サポーターの皆様、地域の皆様、他のパートナー企業の皆様と一緒に、包装容器の循環社会「Package to Package」の実現に向け、様々な取り組みや実証実験を重ねていきます。



伝統を守るために変革を起こす
 包装容器は暮らしのインフラとして、必要な人や地域に食べ物、飲み物、生活用品を届け、保存性を高めて食品ロスや飢餓を無くすなど、社会課題の解決に大きく寄与しています。一方で、近年では環境配慮の課題から、その在り方が問われています。私たちが作った容器は、同じ容器として循環させていきたい。容器の持つ社会的責務を果たすため、新しいチャレンジが必要です。
 鹿島アントラーズは、Jリーグ発足以来、最多のタイトル獲得数を誇り、サポーターや地域、パートナーといった、社会との繋がりの中で人々に夢と感動を与えるクラブです。環境変化に伴い、クラブ、サポーター、地域、パートナーが一丸となって、より良い社会を創っていくことが、持続可能なクラブ運営に繋がります。
 互いに守るべき伝統を守るため、変えるべき行動を変える。私たちは、暮らしに最も身近な「容器」に対する小さなアクションを変えることが、大きな社会課題解決の第一歩になると信じています。

写真左:株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シー 代表取締役社長 小泉文明
写真右:東洋製罐グループホールディングス株式会社 代表取締役社長 大塚一男

具体的な取り組み
 今後は鹿島アントラーズつくばアカデミーセンターにて東洋製罐グループがエコステーションを常設し、アカデミー生や親御さま、地域の皆様と一緒に、楽しく資源の分別や回収ができる仕組みを検証していきます。


※イメージです。

東洋製罐グループのオープンイノベーションプロジェクト「OPEN UP! PROJECT」
 東洋製罐グループは、2019年、創業以来100年にわたり培ってきた容器の技術やノウハウを活用し、一人ひとりが抱える社会課題を解決し、持続可能な未来の暮らしを創るオープンイノベーションプロジェクト「OPEN UP! PROJECT」を開始いたしました。今後も鹿島アントラーズと一緒に様々な社会課題解決に挑んでいきます。

会社概要
会社名:東洋製罐グループホールディングス株式会社
創立 :1917年(大正6年)6月25日
代表者:取締役社長 大塚一男
本社 :〒141-8627東京都品川区東五反田二丁目18番1号大崎フォレストビルディング
URL :https://www.tskg-hd.com/
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

東洋製罐グループホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

東洋製罐グループホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。