2,224円
しずおかフィナンシャルグループのニュース
「地方銀行」が6位にランク、マイナス金利解除への思惑も強まる<注目テーマ>
![「地方銀行」が6位にランク、マイナス金利解除への思惑も強まる<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20240129%3A395dc410b96bb191bf3af96e3f82f603/f1572dbf1.jpg)
1 半導体
2 人工知能
3 半導体製造装置
4 生成AI
5 円高メリット
6 地方銀行
7 TOPIXコア30
8 ディフェンシブ
9 パワー半導体
10 2023年のIPO
みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「地方銀行」が6位となっている。
足もとで銀行株に対する関心が高まっている。1月22~23日に開催された日銀金融政策決定会合では、金融政策は現状維持とされた。ただ、日銀の植田和男総裁は記者会見で、2%の物価目標の実現に向けた確度が「少しずつ高まっている」と発言。春闘による賃上げに向けた状況次第では「早ければ3月から4月の日銀会合で、マイナス金利政策が解除されることもあり得るのでは」との思惑も広まった。銀行にとって、金利上昇は長短金利差の拡大につながり業績拡大要因になるとの期待が強い。
特に、地方銀行株は低PBR銘柄も多く、業界再編思惑もくすぶり水準訂正期待が強い。横浜銀と東日本銀を傘下に持つコンコルディア・フィナンシャルグループ<7186.T>やしずおかフィナンシャルグループ<5831.T>、ふくおかフィナンシャルグループ<8354.T>、千葉銀行<8331.T>、八十二銀行<8359.T>、七十七銀行<8341.T>などに注目したい。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
しずおかFGのニュース一覧- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇122銘柄・下落82銘柄(東証終値比) 2025/02/17
- 週間ランキング【業種別 騰落率】 (2月14日) 2025/02/15
- 今週の【早わかり株式市況】3週ぶり反発、首脳会談通過と円安で底堅い推移 2025/02/15
- 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約121円分押し下げ 2025/02/14
- 前日に動いた銘柄 part1 三井海洋、楽天銀行、トヨクモなど 2025/02/14
マーケットニュース
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で一段高 (02/18)
-
「データセンター」が4位、生成AI市場拡大でAIデータセンターに脚光<注目テーマ> (02/18)
- 後場に注目すべき3つのポイント~防衛関連買われるも指数の小動きは継続 (02/18)
-
東京株式(前引け)=続伸、欧州株高と円高一服で買い優勢 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
しずおかフィナンシャルグループの取引履歴を振り返りませんか?
しずおかフィナンシャルグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。