1,372円
大平洋金属のニュース
大平洋金属 <5541> [東証P] が2月2日大引け後(15:00)に業績修正を発表。24年3月期の連結最終損益を従来予想の24.4億円の赤字→11.3億円の赤字(前期は50.2億円の赤字)に上方修正し、赤字幅が縮小する見通しとなった。ただ、通期の連結営業損益は従来予想の86.1億円の赤字→87.4億円の赤字(前期は125億円の赤字)に下方修正し、赤字幅が拡大する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結最終損益も従来予想の1.6億円の黒字→14.7億円の黒字(前年同期は52.5億円の赤字)に8.7倍増額した計算になる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
連結業績予想につきましては、長期化するウクライナ情勢は引き続き国内外経済へ影響を及ぼしており、また、欧米等の累積的な金融引き締めの影響や、中国の不動産問題を背景とした景気後退懸念は、経済の先行きをより不確実性の高いものとしております。 当社フェロニッケル製品の数量面については、環境に大きな変化は見られず、収益性の観点から数量抑制の方針を継続しており、前回公表計画と比べて減少を見込んでおります。 損益について、フェロニッケル製品の販売価格面では、当社適用価格相場に加えて価格優位性の見られるニッケル銑鉄の価格も一部参考とした価格水準のため収入は一定程度抑えられ、また、調達価格面では、主原料であるニッケル鉱石価格及び原燃料や電力の価格は高水準で推移しているため、引き続き影響を与えることが見込まれます。 その他では、棚卸資産簿価切下げ額について、上期は追加計上の一方、下期では簿価切下げ額の縮小で戻入れ額が発生することにより、上期と下期の損益傾向は異なることが見込まれます。また、2024年1月18日付「特別利益(投資有価証券売却益)の計上に関するお知らせ」のとおり、特別利益へ投資有価証券売却益の計上が見込まれます。 このように、厳しい状況は継続しておりますが、こうした事業環境等への対応は、当社グループの中期経営計画において掲げる基本方針等で取り組む活動に合致しており、引き続き強く推し進めて参ります。 そのため、連結業績予想を上記のとおり修正いたしました。(注)本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結最終損益も従来予想の1.6億円の黒字→14.7億円の黒字(前年同期は52.5億円の赤字)に8.7倍増額した計算になる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
連結業績予想につきましては、長期化するウクライナ情勢は引き続き国内外経済へ影響を及ぼしており、また、欧米等の累積的な金融引き締めの影響や、中国の不動産問題を背景とした景気後退懸念は、経済の先行きをより不確実性の高いものとしております。 当社フェロニッケル製品の数量面については、環境に大きな変化は見られず、収益性の観点から数量抑制の方針を継続しており、前回公表計画と比べて減少を見込んでおります。 損益について、フェロニッケル製品の販売価格面では、当社適用価格相場に加えて価格優位性の見られるニッケル銑鉄の価格も一部参考とした価格水準のため収入は一定程度抑えられ、また、調達価格面では、主原料であるニッケル鉱石価格及び原燃料や電力の価格は高水準で推移しているため、引き続き影響を与えることが見込まれます。 その他では、棚卸資産簿価切下げ額について、上期は追加計上の一方、下期では簿価切下げ額の縮小で戻入れ額が発生することにより、上期と下期の損益傾向は異なることが見込まれます。また、2024年1月18日付「特別利益(投資有価証券売却益)の計上に関するお知らせ」のとおり、特別利益へ投資有価証券売却益の計上が見込まれます。 このように、厳しい状況は継続しておりますが、こうした事業環境等への対応は、当社グループの中期経営計画において掲げる基本方針等で取り組む活動に合致しており、引き続き強く推し進めて参ります。 そのため、連結業績予想を上記のとおり修正いたしました。(注)本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。
この銘柄の最新ニュース
大平金のニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … IHI、NTT、三井不 (2月7日発表分) 2025/02/10
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … IHI、NTT、三井不 (2月7日発表分) 2025/02/10
- 前場に注目すべき3つのポイント~トランプ氏による相互関税の内容を見極め~ 2025/02/10
- トランプ氏による相互関税の内容を見極め 2025/02/10
- 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/07
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
大平洋金属の取引履歴を振り返りませんか?
大平洋金属の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。