1,165円
日本金属のニュース
日本金属株式会社(本社:東京都港区、取締役社長 下川康志、証券コード:5491)は、電池サプライチェーン(電池の材料、部品およびその原料に関わる産業)の国際競争力強化を推進する団体「電池サプライチェーン協議会(以下、BASC)」(会長:只信 一生(パナソニックエナジー(株)代表取締役社長 執行役員))に2024年6月に加入いたしました。
これは、2021年4月1日に一般社団法人として設立された、脱炭素社会実現に向けて電池サプライチェーンの国際標準化や電池エコシステム構築等の活動をする団体BASCに当社が会員として参加するものです。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63791/39/63791-39-f721a5b7e149b367c174c044f0252229-1000x667.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
BASC ロゴマーク
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63791/39/63791-39-779d5f216dfb3b5a7f82362cae5d109f-1000x531.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
電池部材の例
当社は、電池部材用として、各種金属製品(ステンレス箔、L・Core(ル・コア)、導電コート、絶縁コート、マグネシウム合金、タブリード異形条等)をご提案しております。当社は、脱炭素社会実現に貢献するため、その志を共にするBASCの仲間とともに積極的に取り組み、当社の技術を役立ててまいります。
当社ホームページURL https://www.nipponkinzoku.co.jp
加入団体の概要
・団体名称:一般社団法人 電池サプライチェーン協議会
(英語表記:Battery Association for Supply Chain; BASC)
・設立:2021/4/1
・目的:電池サプライチェーンの健全な発展を図る
・会員:当社含めた電池サプライチェーン関連企業 211社(2024年6月1日時点)
BASCホームページURL https://www.basc-j.com
本リリースに関するお問い合わせ先
・日本金属株式会社 総務部
・TEL:03-5765-8100
・Mail:soumu@nipponkinzoku.co.jp
製品及び技術情報に関するお問い合わせ先
・日本金属株式会社 営業開発部
・TEL:03-5765-8110
https://www.nipponkinzoku.co.jp/contact/stainless-steel
これは、2021年4月1日に一般社団法人として設立された、脱炭素社会実現に向けて電池サプライチェーンの国際標準化や電池エコシステム構築等の活動をする団体BASCに当社が会員として参加するものです。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63791/39/63791-39-f721a5b7e149b367c174c044f0252229-1000x667.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
BASC ロゴマーク
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63791/39/63791-39-779d5f216dfb3b5a7f82362cae5d109f-1000x531.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
電池部材の例
当社は、電池部材用として、各種金属製品(ステンレス箔、L・Core(ル・コア)、導電コート、絶縁コート、マグネシウム合金、タブリード異形条等)をご提案しております。当社は、脱炭素社会実現に貢献するため、その志を共にするBASCの仲間とともに積極的に取り組み、当社の技術を役立ててまいります。
当社ホームページURL https://www.nipponkinzoku.co.jp
加入団体の概要
・団体名称:一般社団法人 電池サプライチェーン協議会
(英語表記:Battery Association for Supply Chain; BASC)
・設立:2021/4/1
・目的:電池サプライチェーンの健全な発展を図る
・会員:当社含めた電池サプライチェーン関連企業 211社(2024年6月1日時点)
BASCホームページURL https://www.basc-j.com
本リリースに関するお問い合わせ先
・日本金属株式会社 総務部
・TEL:03-5765-8100
・Mail:soumu@nipponkinzoku.co.jp
製品及び技術情報に関するお問い合わせ先
・日本金属株式会社 営業開発部
・TEL:03-5765-8110
https://www.nipponkinzoku.co.jp/contact/stainless-steel
この銘柄の最新ニュース
日金属のニュース一覧- 圧延技術で新たな価値を共創する日本金属ステンレス広幅箔(BS・WS仕上)の拡販を強化 2025/02/12
- [Delayed]Summary of Consolidated Financial Results for the Nine Months Ended December 31,2024(Based on Japanese GAAP) 2025/02/10
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/07
- 日金属、4-12月期(3Q累計)経常が赤字縮小で着地・10-12月期も赤字縮小 2025/02/07
- 圧延技術で新たな価値を共創する日本金属、絶縁ステンレス鋼 FI(Fine Insulation)仕上を開発~電子機器の小型化ニーズに対応~ 2025/01/08
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
日本金属の取引履歴を振り返りませんか?
日本金属の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。