4,626円
日本冶金工業のニュース
*09:04JST 個別銘柄戦略:住友電工やデクセリアルズなどに注目
昨日5日の米株式市場でNYダウは274.30ドル安の38380.12、ナスダック総合指数は31.28pt安の15597.68、シカゴ日経225先物は大阪日中比45円安の36335円。為替は1ドル=148.70-80円。今日の東京市場では、上期営業利益が67.6%増となったチャームケア<6062>、第3四半期営業利益が21.2%増となり株主優待制度の拡充を発表したワールド<3612>、第3四半期累計の経常利益が61.6%増となったひろぎんHD<7337>、23年12月期営業利益が従来予想を上回り24年3月期営業利益が5.3%増予想と発表したDMG森精機<6141>、24年12月期営業利益が160億円の黒字転換予想で中期経営計画を発表した日電硝<5214>、24年3月期業績予想を上方修正したヤマシンF<6240>、ティラド<7236>、24年3月期業績と配当予想を上方修正した住友電工<5802>、24年3月期業績と配当予想の上方修正と発行済株式数の2.96%上限の自社株買いを発表したデクセリアルズ<4980>、発行済株式数の6.6%上限の自社株買いを発表した日東工器<6151>などが物色されそうだ。
一方、第1四半期営業利益が13.6%減となった三菱総研<3636>、第3四半期累計の営業利益が58.7%減となった大真空<6962>、同じく11.9%減となったデサント<8114>、第3四半期累計の経常利益が16.4%減となったコンコルディア<7186>、24年3月期業績予想を下方修正したオムロン<6645>、アステラス薬<4503>、ヤマトHD<9064>、冶金工<5480>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
一方、第1四半期営業利益が13.6%減となった三菱総研<3636>、第3四半期累計の営業利益が58.7%減となった大真空<6962>、同じく11.9%減となったデサント<8114>、第3四半期累計の経常利益が16.4%減となったコンコルディア<7186>、24年3月期業績予想を下方修正したオムロン<6645>、アステラス薬<4503>、ヤマトHD<9064>、冶金工<5480>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
冶金工のニュース一覧- <02月12日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/02/13
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … ルネサス、日立、メルカリ (1月31日~2月6日発表分) 2025/02/08
- 週間ランキング【業種別 騰落率】 (2月7日) 2025/02/08
- 前日に動いた銘柄 part1 GMOメディア、プロトコーポ、ルネサスエレクトロニクスなど__NEW_LINE__ 2025/02/07
- 前日に「買われた株!」総ザライ (1) ―本日につながる期待株は?― 2025/02/07
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
日本冶金工業の取引履歴を振り返りませんか?
日本冶金工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。