2,260円
大阪製鐵のニュース
大阪製鐵 <5449> [東証S] が7月1日後場(13:00)に業績修正を発表。23年3月期の連結最終利益を従来予想の35億円→25億円(前期は25.6億円)に28.6%下方修正し、一転して2.6%減益見通しとなった。
同時に、4-9月期(上期)の連結最終利益も従来予想の14.5億円→4.5億円(前年同期は17.3億円)に69.0%下方修正し、減益率が16.6%減→74.1%減に拡大する見通しとなった。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
当社大阪事業所恩加島工場圧延工場休止に伴う設備及び建物等の解体撤去費用並びに固定資産除却損などを特別損失として計上いたします。これにより親会社に帰属する四半期純利益及び当期純利益が前回予想から減少する見込みです。 詳細につきましては、本日発表した「大阪事業所の生産体制最適化および特別損失の計上について」を併せてご参照ください。 本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。
同時に、4-9月期(上期)の連結最終利益も従来予想の14.5億円→4.5億円(前年同期は17.3億円)に69.0%下方修正し、減益率が16.6%減→74.1%減に拡大する見通しとなった。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
当社大阪事業所恩加島工場圧延工場休止に伴う設備及び建物等の解体撤去費用並びに固定資産除却損などを特別損失として計上いたします。これにより親会社に帰属する四半期純利益及び当期純利益が前回予想から減少する見込みです。 詳細につきましては、本日発表した「大阪事業所の生産体制最適化および特別損失の計上について」を併せてご参照ください。 本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。
この銘柄の最新ニュース
大阪製鉄のニュース一覧- TOB・MBO(公開買付)銘柄一覧 2025/02/15
- 自己株式の公開買付けの買付価格等の決定に関するお知らせ 2025/02/14
- TOB・MBO(公開買付)銘柄一覧 2025/02/08
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … visumo、日本アビオ、トレイダーズ (1月31日発表分) 2025/02/03
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … visumo、セリア、日本アビオ (1月31日発表分) 2025/02/03
マーケットニュース
-
<動意株・17日>(大引け)=イーガーディ、ワシントンH、エムアップなど (02/17)
- 日経平均17日大引け=反発、24円高の3万9174円 (02/17)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」4位にサンリオ (02/17)
-
インフォMTは急騰、今期好調見通しを評価 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
大阪製鐵の取引履歴を振り返りませんか?
大阪製鐵の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。