1,580円
ヤマックスのニュース
ヤマックスがS高カイ気配、第1四半期想定上回り21年3月期業績予想を上方修正
ヤマックス<5285.T>がストップ高の511円水準でカイ気配となっている。10時30分ごろ、21年3月期連結業績予想について、売上高を170億円から175億6000万円(前期比7.9%増)へ、営業利益を4億3000万円から5億8000万円(同40.6%増)へ、純利益を2億7000万円から3億7000万円(同63.0%増)へ上方修正したことが好感されている。
主力の土木用セメント製品が、九州地区及び東北地区の復旧・復興工事向けに需要が継続していることなどを受けて、第1四半期(4~6月)決算が、売上高41億800万円(前年同期比19.0%増)、営業利益1億4500万円(同4.4倍)、純利益1億100万円(同5.4倍)と想定を上回るペースで堅調だったことが要因としている。
出所:MINKABU PRESS
主力の土木用セメント製品が、九州地区及び東北地区の復旧・復興工事向けに需要が継続していることなどを受けて、第1四半期(4~6月)決算が、売上高41億800万円(前年同期比19.0%増)、営業利益1億4500万円(同4.4倍)、純利益1億100万円(同5.4倍)と想定を上回るペースで堅調だったことが要因としている。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
ヤマックスのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … HENNGE、千代建、アルメディオ (1月31日~2月6日発表分) 2025/02/08
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … マクドナルド、助川電気、ヤマックス (2月6日発表分) 2025/02/07
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、東洋糖、ランシステムがS高 2025/02/07
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … マクドナルド、助川電気、ヤマックス (2月6日発表分) 2025/02/07
- ヤマックス、4-12月期(3Q累計)経常が65%増益で着地・10-12月期も58%増益 2025/02/06
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ヤマックスの取引履歴を振り返りませんか?
ヤマックスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。