株価(05/31)

年高値
年安値
STOP高
STOP安
2,969.0
+49.0(+1.68%)
買い

目標株価

2,974

あなたの予想

未投稿

---円

予想する

ノバシステムの売買予想

« 前へ11件目 / 全11件次へ »
買い予想

IPO

予想株価
3,500円
現在株価との差+531 (+17.88%) 
登録時株価
3,320.0円
獲得ポイント
-30.14pt.
収益率
-10.57%
期間 短期(数分~数日)
理由 その他




























































株主名 比率 ロック
アップ
芳山 政安(社長) 55.09% 180日間
ノバシステム従業員持株会 9.63% 180日間
内原 昌彦 3.94%  
河 鳳基 3.28% 180日間
(株)インテック 3.28% 180日間
川上 秀樹 2.46% 180日間
林 潤 1.97% 180日間
平山 貞美 1.64% 180日間
成田 由奈 1.64% 180日間
西山 仁徳 1.64% 180日間


企業業績のデータ(5年分)
2017年
12月 2018年
12月 2019年
12月 2020年
12月 2021年
12月
売上高(百万円)? 3,829 3,986 4,126 4,076 4,173
経常利益(百万円)? 116 125 308 213 112
当期純利益(百万円)? 16 27 160 138 72
純資産額 (百万円)? 412 447 652 788 945
1株あたりの純資産額(円)? 6,868 7,454 10,868 656 787
1株あたりの純利益(円)? 270 453 2,673 115 60
自己資本比率(%)? 18.4 18.1 24.1 28.5 36.6
自己資本利益率(%)? 4.2 6.3 29.2 19.1 8.3
※2020年12月期以降、株式1株につき20株の分割を反映。
・2022年12月期は、第3四半期時点で売上3,342百万円、経常利益201百万円を達成しています。IPOで得た資金は、求人費、研修費、新卒入社社員の人件費、グループウエアソフト利用料および開発用機器の購入費用に充てる予定です。

管理人からのコメント
 ノバシステム(5257)、事業全体の97.9%をシステムインテグレーション事業が占めています。システムインテグレーション事業では、生命保険会社、損害保険会社、銀行、信託銀行などの金融業界向けの情報処理システムの開発をおこなっています。

 事業内容と直近の業績推移を見る限り、人気化は期待しづらいです。ただ、公開株数が少なめで、主要な大株主に期間でロックアップがかかっており、供給はしぼれています。ですが、同日にビズメイツ(9345)が上場予定で、買いが集まりにくくなっています。これらを総合的に判断して、初値は小幅な上昇にとどまると予想します。

 ネット証券では、野村證券(副幹事)、SBI証券、マネックス証券、松井証券、岡三オンライン、DMM株から申し込み可能となっています。











コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ノバシステム あなたの予想は?