3,327円
カバーのニュース
*15:44JST 東証グロース市場250指数先物概況: 利益確定売りで4日ぶり反落
6月28日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比4pt安の655pt。なお、高値は661pt、安値は648pt、日中取引高は5795枚。前日27日の米国市場のダウ平均は続伸。
マイクロンやウォルグリーン・ブーツ・アライアンスなど、冴えない企業決算が投資家心理を冷やした。FRBが重視する5月PCE価格指数の発表を控え様子見姿勢が続いているが、エヌビディアなど半導体銘柄が売られた。一方、アマゾンやアップルなど大手ハイテク株には買いが続き、相場を支えた。本日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比1pt高の660ptからスタートした。寄り付き直後こそ高かったものの、直近の上昇がやや急だったことや週末要因もあり、利益確定売りが先行。新興市場をけん引していた直近IPO銘柄にも売りが広がった。今晩の米国で、5月の個人消費支出や6月のミシガン大学消費者態度指数確報値など、重要な経済指標の発表を控えていることも様子見ムードにつながり、4日ぶりの反落となる655ptで取引を終了した。東証グロ-ス市場の主力株では、カバー<5253>やサンバイオ<4592>などが下落した。 <TY>
マイクロンやウォルグリーン・ブーツ・アライアンスなど、冴えない企業決算が投資家心理を冷やした。FRBが重視する5月PCE価格指数の発表を控え様子見姿勢が続いているが、エヌビディアなど半導体銘柄が売られた。一方、アマゾンやアップルなど大手ハイテク株には買いが続き、相場を支えた。本日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比1pt高の660ptからスタートした。寄り付き直後こそ高かったものの、直近の上昇がやや急だったことや週末要因もあり、利益確定売りが先行。新興市場をけん引していた直近IPO銘柄にも売りが広がった。今晩の米国で、5月の個人消費支出や6月のミシガン大学消費者態度指数確報値など、重要な経済指標の発表を控えていることも様子見ムードにつながり、4日ぶりの反落となる655ptで取引を終了した。東証グロ-ス市場の主力株では、カバー<5253>やサンバイオ<4592>などが下落した。 <TY>
この銘柄の最新ニュース
カバーのニュース一覧- 【QAあり】カバー、マーチャンダイジング分野の拡大・中大型ライブコンサートの好調により、3Q売上高は前期比+69.2%の伸長 2025/02/19
- 東証グロース市場指数は反発、物色は個別にとどまる 2025/02/17
- 東証グロース市場250指数先物概況:GDP高成長や決算発表一巡で反発 2025/02/17
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … カバー、トライアル、ソラコム (2月7日~13日発表分) 2025/02/15
- 新興市場見通し:投資家の心理状態良好で売買代金は増加、グロース250は昨年7月高値突破を意識へ 2025/02/15
マーケットニュース
- 10時の日経平均は372円安の3万8792円、ファストリが52.38円押し下げ (02/20)
-
<注目銘柄>=理ビタ、割安感に加えテクニカル妙味も (02/20)
-
マツキヨココや日本スキーが堅調、1月訪日外客数は単月で過去最高を更新◇ (02/20)
-
イトーヨーギョーは13%高で一気に新値圏突入、水道インフラで活躍期待 (02/20)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
カバーの取引履歴を振り返りませんか?
カバーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。