1,268円
出光興産のニュース
「石油」が7位に浮上、中東リスクの高まりで<注目テーマ>
![「石油」が7位に浮上、中東リスクの高まりで<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20231011%3A82e4996d5f196b009f80f610a6f64ed1/70c136d7f.jpg)
1 半導体
2 防衛
3 人工知能
4 JPX日経400
5 インド関連
6 半導体製造装置
7 石油
8 地方銀行
9 水素
10 TOPIXコア30
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「石油」が7位に浮上している。
中東情勢を巡る地政学リスクがにわかに高まっている。パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織「ハマス」が7日、イスラエルを奇襲した。多数のロケット弾を発射したほか、戦闘員を越境させ民間人を拉致するなどしたという。イスラエルは報復攻撃を行い、戦争状態に突入している。
産油国が多い中東の政情不安は世界的な石油供給への懸念を強め、原油相場の上昇を招く。米原油指標のWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)先物は週明け9日、一時前週末比5%を超える上昇をみせた。翌10日は大幅高の反動で下落したものの、中東情勢を横にらみに当面は神経質な値動きが続きそうだ。
こうしたなか、株式市場では原油価格の上昇が収益機会の拡大につながる銘柄が注目されている。石油元売りのENEOSホールディングス<5020.T>や出光興産<5019.T>、コスモエネルギーホールディングス<5021.T>、資源開発のINPEX<1605.T>や石油資源開発<1662.T>のほか、伊藤忠商事<8001.T>や双日<2768.T>、三井物産<8031.T>といった商社株が挙げられる。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
出光興産のニュース一覧- 出光興産、堅調な国内マージン及び円安影響等を反映し業績予想を上方修正 業績予想に基づき700億の自己株式を取得 2025/02/14
- 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約121円分押し下げ 2025/02/14
- 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日続伸、ファーストリテやアドバンテストが2銘柄で約200円分押し上 2025/02/13
- 日経平均は大幅高で3日続伸、SQを意識した先物主導の展開に 2025/02/13
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … リクルート、古河電、東レ (2月12日発表分) 2025/02/13
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
- 18日香港・ハンセン指数=終値22976.81(+360.58) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
出光興産の取引履歴を振り返りませんか?
出光興産の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。