1,083円
コニシのニュース
*13:06JST コニシ Research Memo(6):工事事業は子会社各社が好調に推移して大幅増益
■コニシ<4956>の業績動向
(3) 工事事業
「工事事業」の売上高は21,857百万円(前期比12.0%増)、営業利益は2,244百万円(同39.7%増)となった。各子会社が堅調に推移した。
a) ボンドエンジニアリング(連結子会社):売上高12,718百万円(前期比1.5%減)
前期に収益認識されるイレギュラーな在庫販売があったことから減収となったが、工事としては増収となった。橋梁などの社会インフラの補修・改修・補強工事が好調に推移した。
b) コニシ工営(連結子会社):売上高1,717百万円(同7.5%増)
公共工事が順調に推移した。
c) 近畿鉄筋コンクリート(連結子会社):売上高1,547百万円(同28.3%増)
受注工事の進捗が順調に推移した。
d) 角丸建設(連結子会社):売上高4,745百万円(同45.0%増)
前期は工事の進捗が遅れたが、今期は受注工事の進捗が順調に推移した。
e) 中信建設(連結子会社):売上高1,717百万円(同218.1%増)
長野県にある土木建築工事会社。2023年1月に連結子会社化したため、計上分が増収となった。
(4) その他
不動産賃貸業が中心の事業で、売上高178百万円(同2.0%減)、営業利益124百万円(前期比122百万円増)となった。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)
<AS>
(3) 工事事業
「工事事業」の売上高は21,857百万円(前期比12.0%増)、営業利益は2,244百万円(同39.7%増)となった。各子会社が堅調に推移した。
a) ボンドエンジニアリング(連結子会社):売上高12,718百万円(前期比1.5%減)
前期に収益認識されるイレギュラーな在庫販売があったことから減収となったが、工事としては増収となった。橋梁などの社会インフラの補修・改修・補強工事が好調に推移した。
b) コニシ工営(連結子会社):売上高1,717百万円(同7.5%増)
公共工事が順調に推移した。
c) 近畿鉄筋コンクリート(連結子会社):売上高1,547百万円(同28.3%増)
受注工事の進捗が順調に推移した。
d) 角丸建設(連結子会社):売上高4,745百万円(同45.0%増)
前期は工事の進捗が遅れたが、今期は受注工事の進捗が順調に推移した。
e) 中信建設(連結子会社):売上高1,717百万円(同218.1%増)
長野県にある土木建築工事会社。2023年1月に連結子会社化したため、計上分が増収となった。
(4) その他
不動産賃貸業が中心の事業で、売上高178百万円(同2.0%減)、営業利益124百万円(前期比122百万円増)となった。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)
<AS>
この銘柄の最新ニュース
コニシのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … アドテスト、中外薬、NEC (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
- 前日に「買われた株!」総ザライ ―本日につながる期待株は?― 2025/01/31
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … アドテスト、サイバー、カプコン (1月29日発表分) 2025/01/30
- コニシが大幅反発、ボンド牽引し第3四半期増収増益 2025/01/30
- コニシ---3Q増収増益、ボンド事業・工事事業が順調に推移 2025/01/30
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
コニシの取引履歴を振り返りませんか?
コニシの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。