1,231円
エステーのニュース
―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある東証1部の銘柄である。株価が決算発表前日の7月27日から28日の決算発表を経て29日大引け現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。
★No.1 日産自 <7201>
22年3月期の連結最終損益を従来予想の600億円の赤字→600億円の黒字(前期は4486億9700万円の赤字)に上方修正し、一転して黒字に浮上する見通しとなった。
★No.2 Vコマース <2491>
21年12月期第2四半期累計(1-6月)の連結経常利益は前年同期比23.3%増の37.4億円に伸び、通期計画の75億円に対する進捗率は5年平均の46.0%を上回る49.9%に達した。
★No.3 太平洋工 <7250>
22年3月期の連結経常利益を従来予想の115億円→140億円(前期は112億円)に21.7%上方修正し、増益率が2.5%増→24.8%増に拡大し、3期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。
■決算プラス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 上昇率 発表日 決算期 経常変化率
<7201> 日産自 東1 +9.87 7/28 1Q 黒転
<2491> Vコマース 東1 +7.65 7/28 上期 23.30
<7250> 太平洋工 東1 +7.37 7/28 1Q 黒転
<2359> コア 東1 +5.95 7/28 1Q 103.11
<5911> 横河ブHD 東1 +3.78 7/28 1Q 83.25
<8698> マネックスG 東1 +3.62 7/28 1Q 457.86
<6857> アドテスト 東1 +3.59 7/28 1Q 99.62
<4043> トクヤマ 東1 +3.44 7/28 1Q 18.43
<7839> SHOEI 東1 +3.20 7/28 3Q 38.90
<9531> 東ガス 東1 +3.19 7/28 1Q -17.69
<7735> スクリン 東1 +2.93 7/28 1Q 336.02
<6858> 小野測器 東1 +2.49 7/28 上期 赤拡
<5819> カナレ電気 東1 +1.70 7/28 上期 10.38
<9795> ステップ 東1 +0.83 7/28 3Q 207.79
<1930> 北陸電工 東1 +0.81 7/28 1Q -28.28
<9889> JBCCHD 東1 +0.54 7/28 1Q 16.01
<4951> エステー 東1 +0.40 7/28 1Q 18.10
<3771> システムリサ 東1 +0.36 7/28 1Q 18.43
※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした29日大引け株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
エステーのニュース一覧- 【エステー】イマーシブ空間を提供する「フォレストデジタル株式会社」が発行するJ-KISS型新株予約権の引き受けについて 2025/02/12
- <02月10日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 2025/02/11
- 本日の【自社株買い】銘柄 (7日大引け後 発表分) 2025/02/07
- 組織改定および執行役の管掌変更に関するお知らせ 2025/02/07
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/07
マーケットニュース
-
「ロボット」が17位、米テック大手がAI搭載の人型ロボット開発に投資と報道<注目テーマ> (02/17)
-
東京株式(前引け)=小幅反発、狭いレンジで方向感定まらず (02/17)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」1位にJEH (02/17)
- ◎17日前場の主要ヘッドライン (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
エステーの取引履歴を振り返りませんか?
エステーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。