7,671円
クオリプスのニュース
クオリプスが6日ぶり反発、25年3月期業績を営業赤字縮小へ上方修正
クオリプス<4894.T>が6日ぶりに反発している。この日の寄り前に、25年3月期の連結業績予想について、売上高を2000万円から1億7300万円(前期比7.5倍)へ、営業損益を12億300万円の赤字から9億2400万円の赤字(前期5億8800万円の赤字)へ上方修正したことが好感されている。
従来予想では合理的に見積もることが困難だった培養上清関連の売上高に関して、研究開発業務が順調に進捗し、研究用培養上清試薬の提供を開始したことが要因。また、大阪・関西万博に関連する売り上げを計上する予定であることも寄与する。
なお、同時に発表した第2四半期累計(4~9月)決算は、前年同期は連結決算を開示していないため単純比較はできないものの、売上高700万円、営業損益3億9800万円の赤字だった。
出所:MINKABU PRESS
従来予想では合理的に見積もることが困難だった培養上清関連の売上高に関して、研究開発業務が順調に進捗し、研究用培養上清試薬の提供を開始したことが要因。また、大阪・関西万博に関連する売り上げを計上する予定であることも寄与する。
なお、同時に発表した第2四半期累計(4~9月)決算は、前年同期は連結決算を開示していないため単純比較はできないものの、売上高700万円、営業損益3億9800万円の赤字だった。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
クオリプスのニュース一覧- 前日に動いた銘柄 part2 西川ゴム、MIC、クオリプスなど 2025/02/17
- 前週末14日に「買われた株!」総ザライ (1) ―本日につながる期待株は?― 2025/02/17
- 前日に動いた銘柄 part2 西川ゴム、MIC、クオリプスなど 2025/02/15
- 東証グロ-ス指数は続落、週末で手仕舞い売り優勢 2025/02/14
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … ラボロAI、クオリプス、フォーサイド (2月13日発表分) 2025/02/14
マーケットニュース
- 18日=シンガポール・日経平均先物寄り付き3万9125円(-70円) (02/18)
- 17日の米株式市場の概況、プレジデントデーの祝日で休場 (02/18)
- 米株価指数先物 時間外取引 上昇、ダウは90ドル高 (02/18)
- 東証グロース市場250指数先物見通し:手掛かり難の中で買い優勢か (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
クオリプスの取引履歴を振り返りませんか?
クオリプスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。