4890  東証グロース

坪田ラボ

277
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

366.0
+8.0(+2.23%)
買い

目標株価

404

株価診断

割高

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

坪田ラボのニュース

坪田ラボのニュース一覧

東証グロ−ス指数は反落、米株安受けて売り優勢の展開

配信元:フィスコ
投稿:2022/11/17 16:38
東証グロース市場指数 1003.68 -1.23/出来高 1億3554万株/売買代金 2081億円東証マザーズ指数 790.39 -1.05/出来高 1億2467万株/売買代金 1925億円

本日のグロース市場は、グロース市場指数、マザーズ指数はそろって反落、値上がり銘柄数は270、値下り銘柄数は199、変わらずは26。
本日のグロース市場は軟調な展開となった。前日16日の米株式市場のNYダウは反落。10月小売売上高は予想を上回ったためソフトランディングへの期待感が強まり、下支えとなった。ただ、米連邦準備理事制度(FRB)のウォラー理事のタカ派発言を受けて金利先高観が強まりハイテク株が大きく売られ、相場を押し下げた。ナスダック総合指数は大幅反落、ハイテク株安となった米株市場を受けて、本日の東証グロ−ス指数は反落した。マザーズ指数は下落してスタートした後、朝方に下げ幅を縮小した。その後は、マイナス圏での軟調もみ合い展開となった。一方、グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は下落してスタートした後、じりじりと下げ幅を縮小した。後場途中からプラス圏に浮上する場面を見せて前日終値付近でのもみ合い展開に、小幅に上昇して終了した。米ハイテク株安を素直に嫌気して、直近堅調に推移していた分、上昇一服感から利益確定売りが広がった。ただ、米長期金利が3.6%台まで低下しており、引き続きバリュエーション面での割高感が意識されやすい新興株にとっては追い風に。好決算を発表した銘柄やポジティブな材料が出た銘柄には物色が向かっており、下げ幅は限定的となった。東証マザーズ指数は0.13%安、東証グロース市場Core指数は0.06%高となった。
個別では、23年1月期業績予想を下方修正したモイ<5031>が18%安のストップ安比例配分で値下がり率トップに、直近IPO銘柄のPOPER<5134>が換金売り優勢となって13%安となった。また、前日大幅に上昇したヘッドウォータース<4011>が利食い売り優勢から10%安となった。時価総額上位銘柄では、ビジョナル<4194>フリー<4478>などが軟調に推移、値下り率上位には、リンカーズ<5131>ジーエヌアイグループ<2160>などが顔を出した。
一方、SNS運用代行・コンサルティングなどを行うmemeに出資して業務提携すると発表したラバブルマーケ<9254>が21%高のストップ高で値上がり率トップに、三菱UFJ銀行などとの業務提携を引き続き材料視されたアミタホールディングス<2195>が17%高のストップ高となった。また、データマーケティングコンサルのand,aと業務提携したエフ・コード<9211>が15%高のストップ高となった。時価総額上位銘柄では、ANYCOLOR<
5032>やM&A総合研究所<9552>などが上昇、値上がり率上位には、坪田ラボ<4890>、pluszero<5132>などが顔を出した。
東証グロース市場Core指数では、ビジョナル、フリー、Appier<4180>などが下落した。


[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 9254|ラバブルマーケ   |  1703|   300|    21.38|
2| 2195|アミタHD      |  1021|   150|    17.22|
3| 4890|坪田ラボ       |  1030|   150|    17.05|
4| 9211|エフ・コード     |  5120|   700|    15.84|
5| 5132|pluszero  |  7690|  1000|    14.95|
6| 4395|アクリート      |  2817|   347|    14.05|
7| 7386|JWS         |  2332|   287|    14.03|
8| 5028|セカンドサイト   |  1710|   169|    10.97|
9| 6067|インパクト      |  4400|   415|    10.41|
10| 9227|マイクロ波化学   |  2362|   215|    10.01|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 5031|モイ          |   451|  -100|   -18.15|
2| 5134|POPER      |   998|  -151|   -13.14|
3| 4011|ヘッドウォータ   |  3895|  -450|   -10.36|
4| 4478|フリー         |  3395|  -275|    -7.49|
5| 5131|リンカーズ      |   431|   -32|    -6.91|
6| 2160|GNI         |  1445|  -102|    -6.59|
7| 7047|ポート         |  1143|   -80|    -6.54|
8| 4259|エクサウィザーズ  |   525|   -34|    -6.08|
9| 3979|うるる         |  1439|   -91|    -5.95|
10| 6580|ライトアップ     |  1060|   -62|    -5.53|

<TY>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

坪田ラボの取引履歴を振り返りませんか?

坪田ラボの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。