974円
楽天グループのニュース
- 複数のチェックポイントを判定して、スイングの上達を多角的にサポート -
楽天グループ株式会社(以下「楽天」)が運営する国内最大級のゴルフ場予約サイト「楽天GORA」は、楽天グループの研究開発機関「楽天技術研究所」ならびに慶應義塾大学 理工学部 電気情報工学科の青木研究室と共同で、AIを活用してゴルフスイングの動作を診断できるスイング解析機能のベータ版を開発し、スマートフォンアプリ「楽天ゴルフスコア管理アプリ」で提供開始しました。

「楽天ゴルフスコア管理アプリ」スイング解析機能 特設ページ:
https://gora.golf.rakuten.co.jp/doc/guide/gora_app/score/swing/
このたび3者は、独自でスキルアップに取り組む初心者から熟練者までの幅広いゴルファーに向けて、スイングの上達に必要な課題の把握やゴルフレッスンに通う動機づけを促すことを目的に、本機能を開発しました。ユーザーは、アドレスからフィニッシュまでの各フェーズにおける姿勢や手の位置、シャフトの角度などのチェックポイントを、ユーザーの骨格推定やクラブの位置推定とあわせてAIで解析・可視化し、評価結果を多角的に確認することができます。スマートフォン上で「楽天ゴルフスコア管理アプリ」を立ち上げてスイングを撮影し、動画をアップロードするだけで、100点満点の総合評価やスイング軌道の診断、レーダーチャートを使った各動作のバランス評価などを通じてスイング動作を確認することが可能です。また、最新のスイング動画をお手本動画や過去の解析動画と容易に比較して、改善点をわかりやすく可視化できるため、理想的なショットを打つためのトレーニングに役立てることが可能です。
2021年5月に提供を開始した「楽天ゴルフスコア管理アプリ」は、ラウンドを総合的にサポートする無料のスマートフォンアプリです。ラウンドのスコア入力と管理に加えて、GPSコースマップを使ったコース確認、ラウンド参加者同士のコミュニケーションなどの幅広い機能を搭載し、累計ダウンロード数は280万を超えています。今回、新たにAIを活用したスイング解析機能を追加したことで、ゴルフのラウンド以外においても、本アプリの利便性が大きく拡充しました。3者は今後、ユーザーからの様々なフィードバックを基にさらなる機能の改善を図り、正式版の提供に向けて協力して取り組みます。
「楽天GORA」は、これまでもゴルフ場の検索・予約をはじめ、ゴルフスクールやゴルフ練習場の検索、「楽天ゴルフスコア管理アプリ」など、多様なサービスを提供してきました。今後もサービスを拡充しながら、ゴルフの幅広い楽しみ方を提案してまいります。
「楽天ゴルフスコア管理アプリ」スイング解析の主な機能
・9つのスイングフェーズにおける計41のチェックポイントの解析
スイング動画をアプリ上で撮影してアップロードすると、AIがアドレスからフィニッシュまで9つのスイングフェーズを検出します。検出したスイングフェーズごとにユーザーの骨格とクラブの位置を推定し、その結果を用いて姿勢や手の位置、シャフトの角度、ヘッドの位置などのチェックポイントを解析します。解析結果画面では、9つのスイングフェーズごとに計41の各チェックポイントを切り替えて課題とともに表示できるため、理想的なスイングに近づけるための改善点をわかりやすく把握できます。ゴルフクラブは、ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティ、アイアンから選ぶことができ、利き手も選択することができます。

・総合評価や主な動作のレーダーチャートの表示
総合評価の画面では、AIによる解析を基に、100点満点のスコアや「姿勢」「インパクト」「手・腕の動き」などゴルフスイングにとって重要な5項目における動作のバランスを5段階のレーダーチャートで表示できます。ユーザーは、スイング上達のための目標値としてスコアを活用したり、強みや弱みを一目で確認したりすることができます。さらに、インパクト前後のクラブの位置を基に、「インサイドアウト」や「インサイドイン」といったスイング軌道の診断も可能です。

・お手本や過去のスイングとの比較
スイング比較画面では、本機能に内蔵されている手本のスイング動画や本機能で解析済みの動画を選択することで、手本動画との違いや過去の自分のスイングから改善した点を簡単に見比べることができます。静止画と動画のいずれの形式も選択可能で、静止画ではチェックポイントごとに表示される解析線も用いて比較することができます。

■「楽天ゴルフスコア管理アプリ」概要
価格: 無料
iOS版アプリ: https://apps.apple.com/app/id1511109661
(動作推奨環境: iOS 15.0以上)
Android(TM)版アプリ: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.golf.playersapp
(動作推奨環境: Android OS 8.0以上)
※AIスイング解析機能は、Android(TM)の端末仕様により、解析に必要な動画撮影ができない場合や、解析精度が低下する可能性があります。
※本アプリは、楽天の会員登録をせずに「ゲスト」としてスコア登録・分析やGPSコースマップなどの機能を利用することも可能です。その場合、スコア登録後の確認画面を完了させると、その後、登録したスコアは閲覧できず、一部機能は利用できません。なお、会員登録後にログインすると、「ゲスト」として登録したスコアも閲覧できるようになります。
※AIスイング解析機能の利用には楽天の会員登録が必要です。
■「楽天GORA」について
運営企業: 楽天グループ株式会社
サービス内容: 国内外ゴルフ場予約
サービス開始年月: 2004年10月
提携ゴルフ場数: 国内外 約2,000コース(※)
ウェブサイト: https://gora.golf.rakuten.co.jp
※2024年11月時点
■「楽天技術研究所」について
楽天技術研究所とは、世界各国から集まった研究者を中心とした楽天グループの研究機関です。東京、ボストン、サンマテオ、パリ、シンガポール、ベンガルールに拠点を構え、AI、データサイエンス、コンピュータービジョン、自然言語処理(NLP)といった分野にて、先進的な研究開発を行っています。
ウェブサイト: https://rit.rakuten.com/
■「慶應義塾大学 理工学部 電気情報工学科 青木研究室」について
慶應義塾大学 理工学部 電気情報工学科の青木 義満教授が主宰する研究室です。コンピュータビジョン、マルチモーダルAIに関する先端技術の研究を推進しながら、研究成果の実社会応用を目指しています。
ウェブサイト: https://aoki-medialab.jp/
※iOSはCiscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、iOSはライセンスに基づき使用されています。
※Android(TM)は、Google LLC.の商標です。
以 上
楽天グループ株式会社(以下「楽天」)が運営する国内最大級のゴルフ場予約サイト「楽天GORA」は、楽天グループの研究開発機関「楽天技術研究所」ならびに慶應義塾大学 理工学部 電気情報工学科の青木研究室と共同で、AIを活用してゴルフスイングの動作を診断できるスイング解析機能のベータ版を開発し、スマートフォンアプリ「楽天ゴルフスコア管理アプリ」で提供開始しました。

「楽天ゴルフスコア管理アプリ」スイング解析機能 特設ページ:
https://gora.golf.rakuten.co.jp/doc/guide/gora_app/score/swing/
このたび3者は、独自でスキルアップに取り組む初心者から熟練者までの幅広いゴルファーに向けて、スイングの上達に必要な課題の把握やゴルフレッスンに通う動機づけを促すことを目的に、本機能を開発しました。ユーザーは、アドレスからフィニッシュまでの各フェーズにおける姿勢や手の位置、シャフトの角度などのチェックポイントを、ユーザーの骨格推定やクラブの位置推定とあわせてAIで解析・可視化し、評価結果を多角的に確認することができます。スマートフォン上で「楽天ゴルフスコア管理アプリ」を立ち上げてスイングを撮影し、動画をアップロードするだけで、100点満点の総合評価やスイング軌道の診断、レーダーチャートを使った各動作のバランス評価などを通じてスイング動作を確認することが可能です。また、最新のスイング動画をお手本動画や過去の解析動画と容易に比較して、改善点をわかりやすく可視化できるため、理想的なショットを打つためのトレーニングに役立てることが可能です。
2021年5月に提供を開始した「楽天ゴルフスコア管理アプリ」は、ラウンドを総合的にサポートする無料のスマートフォンアプリです。ラウンドのスコア入力と管理に加えて、GPSコースマップを使ったコース確認、ラウンド参加者同士のコミュニケーションなどの幅広い機能を搭載し、累計ダウンロード数は280万を超えています。今回、新たにAIを活用したスイング解析機能を追加したことで、ゴルフのラウンド以外においても、本アプリの利便性が大きく拡充しました。3者は今後、ユーザーからの様々なフィードバックを基にさらなる機能の改善を図り、正式版の提供に向けて協力して取り組みます。
「楽天GORA」は、これまでもゴルフ場の検索・予約をはじめ、ゴルフスクールやゴルフ練習場の検索、「楽天ゴルフスコア管理アプリ」など、多様なサービスを提供してきました。今後もサービスを拡充しながら、ゴルフの幅広い楽しみ方を提案してまいります。
「楽天ゴルフスコア管理アプリ」スイング解析の主な機能
・9つのスイングフェーズにおける計41のチェックポイントの解析
スイング動画をアプリ上で撮影してアップロードすると、AIがアドレスからフィニッシュまで9つのスイングフェーズを検出します。検出したスイングフェーズごとにユーザーの骨格とクラブの位置を推定し、その結果を用いて姿勢や手の位置、シャフトの角度、ヘッドの位置などのチェックポイントを解析します。解析結果画面では、9つのスイングフェーズごとに計41の各チェックポイントを切り替えて課題とともに表示できるため、理想的なスイングに近づけるための改善点をわかりやすく把握できます。ゴルフクラブは、ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティ、アイアンから選ぶことができ、利き手も選択することができます。

・総合評価や主な動作のレーダーチャートの表示
総合評価の画面では、AIによる解析を基に、100点満点のスコアや「姿勢」「インパクト」「手・腕の動き」などゴルフスイングにとって重要な5項目における動作のバランスを5段階のレーダーチャートで表示できます。ユーザーは、スイング上達のための目標値としてスコアを活用したり、強みや弱みを一目で確認したりすることができます。さらに、インパクト前後のクラブの位置を基に、「インサイドアウト」や「インサイドイン」といったスイング軌道の診断も可能です。

・お手本や過去のスイングとの比較
スイング比較画面では、本機能に内蔵されている手本のスイング動画や本機能で解析済みの動画を選択することで、手本動画との違いや過去の自分のスイングから改善した点を簡単に見比べることができます。静止画と動画のいずれの形式も選択可能で、静止画ではチェックポイントごとに表示される解析線も用いて比較することができます。

■「楽天ゴルフスコア管理アプリ」概要
価格: 無料
iOS版アプリ: https://apps.apple.com/app/id1511109661
(動作推奨環境: iOS 15.0以上)
Android(TM)版アプリ: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.golf.playersapp
(動作推奨環境: Android OS 8.0以上)
※AIスイング解析機能は、Android(TM)の端末仕様により、解析に必要な動画撮影ができない場合や、解析精度が低下する可能性があります。
※本アプリは、楽天の会員登録をせずに「ゲスト」としてスコア登録・分析やGPSコースマップなどの機能を利用することも可能です。その場合、スコア登録後の確認画面を完了させると、その後、登録したスコアは閲覧できず、一部機能は利用できません。なお、会員登録後にログインすると、「ゲスト」として登録したスコアも閲覧できるようになります。
※AIスイング解析機能の利用には楽天の会員登録が必要です。
■「楽天GORA」について
運営企業: 楽天グループ株式会社
サービス内容: 国内外ゴルフ場予約
サービス開始年月: 2004年10月
提携ゴルフ場数: 国内外 約2,000コース(※)
ウェブサイト: https://gora.golf.rakuten.co.jp
※2024年11月時点
■「楽天技術研究所」について
楽天技術研究所とは、世界各国から集まった研究者を中心とした楽天グループの研究機関です。東京、ボストン、サンマテオ、パリ、シンガポール、ベンガルールに拠点を構え、AI、データサイエンス、コンピュータービジョン、自然言語処理(NLP)といった分野にて、先進的な研究開発を行っています。
ウェブサイト: https://rit.rakuten.com/
■「慶應義塾大学 理工学部 電気情報工学科 青木研究室」について
慶應義塾大学 理工学部 電気情報工学科の青木 義満教授が主宰する研究室です。コンピュータビジョン、マルチモーダルAIに関する先端技術の研究を推進しながら、研究成果の実社会応用を目指しています。
ウェブサイト: https://aoki-medialab.jp/
※iOSはCiscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、iOSはライセンスに基づき使用されています。
※Android(TM)は、Google LLC.の商標です。
以 上
この銘柄の最新ニュース
楽天グループのニュース一覧- 後場の日経平均は582円安でスタート、任天堂やキオクシアHDなどが下落 今日 13:32
- 前日に動いた銘柄 part1 ギフティ、ジェネパ、倉敷紡績など 今日 07:15
- 【↓】日経平均 大引け| 3日ぶり反落、追加利上げを警戒し売り優勢 (2月19日) 2025/02/19
- 後場の日経平均は171円安でスタート、三井物や富士フイルムなどが下落 2025/02/19
- 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約76円分押し下げ 2025/02/19
マーケットニュース
- 14時の日経平均は536円安の3万8627円、東エレクが77.44円押し下げ (02/20)
- 13時の日経平均は660円安の3万8504円、ファストリが83.45円押し下げ (02/20)
- 米国株見通し:下げ渋りか、ウォルマート決算に期待 (02/20)
- 後場の日経平均は582円安でスタート、任天堂やキオクシアHDなどが下落 (02/20)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
楽天グループの取引履歴を振り返りませんか?
楽天グループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。