4615  東証スタンダード

神東塗料

105
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

129.0
+1.0(+0.78%)
買い

目標株価

167

株価診断

割高

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

神東塗料の個人投資家の売買予想

買い予想終了

除染本命?

予想株価

350
登録時株価

253.0円

獲得ポイント

-69.68pt.

収益率

-11.85%

期間

中期投資 (数週間~数ヶ月単位で売り買い)

理由

その他

6件のコメントがあります
アホイタより
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
福島第一原発の汚染水問題への対応で助言を求めるために東京電力<9501.T>が招へいした米国人専門家のレイク・バレット氏は米原子力規制委員会の元幹部で、1979年に起こったスリーマイル島原発事故の処理を担当した経験を持つ。

東電の広瀬直己社長に対しては「海外専門家の技能を日本のシステムに融合させることを提言した」とし、問題解決にあたり海外専門家により協力を求めるべきとの考えを示した。


レイクバレット氏はスリーマイルでの除染の経験があり、スリーマイルでの除染には米カーボライン社の除染塗料が使用された。日カーボライン社は神東塗料の子会社で除染銘柄の本命となる可能性がある。ここ最近の低位小型株人気も追い風。上がれば上がるほど10月末のTOPIX組み入れ時に買わざるリスクが発生する投資家が増えるため大化けする期待も膨らむ。オリンピック施設の塗料需要からオリンピック関連銘柄の側面もあって目が離せない。

先週、窓下限226刺さりました

明日10.5は雲が捻れる変化日で、こそっと注目
235は、引けの安値を更新

220以下まで待ちましょうか・・
昨日安値241を割り、最安値233まで

25MAの乖離訂正で過熱感は払拭されましたが
短期チャートは崩れた形で、下方の窓222に向かう可能性が高まりました

全般、悪地合もありましたが、反発の流れが向きかけていたので残念ですね
先週の金曜9/20は、方向感の乏しい動き

今日は前場安値241まであったものの
引け前には切り返し251の高値引け

他の除染関連エスプールがS高まで買われる展開で
上手く流れに乗った面もありますが
テクニカルでも、先週ポイントとした250をブレイクして
Slow StochがGC、反発局面入りではないでしょうか

週足13-26MAのGCも間近となり、中期上昇への期待も高まります
9/18ミニトライアングルを下抜け
今日9/19安値242は昨日9/18安値と同値

明日の動きはポイントになりそう

もし切り返して毛抜きとなれば9/18はダマシとなるが

安値242を下に切ると
次週以降、下方の窓埋めへ向かう可能性が高まる

明日250以上で引ければ次週からの動きに期待が持てる
銘柄スクリーニング

神東塗料の取引履歴を振り返りませんか?

神東塗料の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。