1,414円
杏林製薬のニュース
*10:17JST サスメド---杏林製薬と共同研究開発中の治療用アプリに関する特定臨床研究を開始、SUSMED SDSを活用
サスメド<4263>は26日、杏林製薬<4569>と共同研究開発中の耳鳴患者を対象とした治療用アプリに関する特定臨床研究を開始し、効率性及び取得データの質の向上を目的として、同社のブロックチェーン技術を実装した臨床試験システム(SUSMED SDS)を活用することを発表。
両社は、昨年11月に共同研究開発及び販売に関する契約を締結し、以来、同アプリの研究開発を行ってきた。この度の特定臨床研究では、研究が適正に行われていることを調査するモニタリング業務が必要とされている。
SUSMED SDSは、ブロックチェーン技術により、医療機関で取得する医療データを入力するeワークシートと電子化された症例報告書のデータの信頼性担保を行うことで、モニタリングにおける医療機関でのデータ入力及びデータ照合作業に関わる工程の大幅な削減を実現する。SUSMED SDSを活用することにより、特定臨床研究でのモニタリング業務の削減と取得データの質・信頼性の向上が期待される。
<SI>
両社は、昨年11月に共同研究開発及び販売に関する契約を締結し、以来、同アプリの研究開発を行ってきた。この度の特定臨床研究では、研究が適正に行われていることを調査するモニタリング業務が必要とされている。
SUSMED SDSは、ブロックチェーン技術により、医療機関で取得する医療データを入力するeワークシートと電子化された症例報告書のデータの信頼性担保を行うことで、モニタリングにおける医療機関でのデータ入力及びデータ照合作業に関わる工程の大幅な削減を実現する。SUSMED SDSを活用することにより、特定臨床研究でのモニタリング業務の削減と取得データの質・信頼性の向上が期待される。
<SI>
この銘柄の最新ニュース
杏林製薬のニュース一覧- サスメド---2Q減収なるも、通期業績予想の上方修正を発表 今日 12:28
- <02月07日の昨年来安値更新銘柄> 02月08日 2025/02/08
- <02月06日の昨年来安値更新銘柄> 02月07日 2025/02/07
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … KDDI、ダイキン、コンコルディ (2月5日発表分) 2025/02/06
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … KDDI、ダイキン、コンコルディ (2月5日発表分) 2025/02/06
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
-
東京株式(大引け)=24円高、金利上昇と円高進行も底堅さ発揮 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
- 17日香港・ハンセン指数=終値22616.23(-4.10) (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
杏林製薬の取引履歴を振り返りませんか?
杏林製薬の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。