3,517円
キッセイ薬品工業のニュース
<注目銘柄>=キッセイ、過活動膀胱治療薬など伸びる
キッセイ薬品工業<4547.T>は7月30日、25年3月期第1四半期(4~6月)の連結決算を発表。営業利益は前年同期比32.2%増の21億5800万円となり、上半期計画の15億円を超過した。
過活動膀胱治療薬「ベオーバ錠」、潰瘍性大腸炎治療薬「カログラ錠」、顕微鏡的多発血管炎・多発血管炎性肉芽腫症治療薬「タブネオスカプセル」、慢性特発性血小板減少性紫斑病治療薬「タバリス錠」、透析患者におけるそう痒症治療薬「コルスバ静注透析用シリンジ」などの売り上げが伸長した。上半期及び通期業績予想は従来の見通しで据え置いており、保守的といえそうだ。
また、日足チャートで25日移動平均線と75日移動平均線とのゴールデンクロスが実現していることにも注目。3~5月に上値を抑えられた3700円ラインの突破に期待したい。(参)
出所:MINKABU PRESS
過活動膀胱治療薬「ベオーバ錠」、潰瘍性大腸炎治療薬「カログラ錠」、顕微鏡的多発血管炎・多発血管炎性肉芽腫症治療薬「タブネオスカプセル」、慢性特発性血小板減少性紫斑病治療薬「タバリス錠」、透析患者におけるそう痒症治療薬「コルスバ静注透析用シリンジ」などの売り上げが伸長した。上半期及び通期業績予想は従来の見通しで据え置いており、保守的といえそうだ。
また、日足チャートで25日移動平均線と75日移動平均線とのゴールデンクロスが実現していることにも注目。3~5月に上値を抑えられた3700円ラインの突破に期待したい。(参)
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
キッセイのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … ソシオネクス、TOWA、デンソー (1月31日~2月6日発表分) 2025/02/08
- わかもとが急騰、ロートが株式取得し筆頭株主に◇ 2025/02/07
- 【↑】日経平均 大引け| 反発、米関税政策警戒し荒い値動きに (2月4日) 2025/02/04
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … みずほFG、三菱自、JR東日本 (2月3日発表分) 2025/02/04
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … みずほFG、ローム、三菱自 (2月3日発表分) 2025/02/04
「#注目銘柄」 の最新ニュース
マーケットニュース
-
東京株式(大引け)=24円高、金利上昇と円高進行も底堅さ発揮 (02/17)
-
<動意株・17日>(大引け)=イーガーディ、ワシントンH、エムアップなど (02/17)
- ミライロ、3月24日に東証グロース新規上場 (02/17)
- ビジュアル・プロセッシング・ジャパン、3月25日に東証グロース新規上場 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
キッセイ薬品工業の取引履歴を振り返りませんか?
キッセイ薬品工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。