553円
kubellのニュース
こんにちは、フィスコマーケットレポーター高井ひろえの「マネックス証券の気になるレポート」です。先週は、Chatwork<4448>やギフティ<4449>など、4社の新規上場が発表されました。9月は注目度が比較的高いベンチャー企業の上場が相次ぎますが、公開規模も大きいため、相応の需要を集められるか注視したいところです。
さて、マネックス証券の「メールマガジン新潮流」が、8月19日に配信されました。そのなかから今回は、同証券のチーフ・ストラテジスト、広木隆氏のレポート「今週のマーケット展望」の内容をご紹介いたします。
まず広木さんは、先週ダウ平均について『荒っぽい値動きとなったが、ざっくり言えば800ドル下げて半値の400ドルを戻した。週間の下げ幅は約400ドルだ。チャートの形状は200日移動平均を下値に、75日移動平均を上値とする「フラッグ」のようになっている。厳密なチャート分析では下値を切り上げるとか細かい「フラッグ」の定義があるのだろうがよく知らない』と分析しています。
続けて、『ただ、こういう保ち合いのパターンで怖いのは、下値のレンジを抜けると一気に下げが加速することだ』と指摘し、『近頃は「逆イールド」で「800ドル安」など思考停止型の、アルゴリズム主導の相場展開になっているだけに、「ダウ平均200日移動平均を明確に下抜け」でプログラム売りが加速するシナリオには注意したい』と示唆しています。
今週注目されるイベントについては、『22~24日、米ワイオミング州で開かれる毎年恒例の国際経済シンポジウム(ジャクソンホール会議)だ。なかでも23日に行われるパウエルFRB議長の講演に注目が集まる』と伝えています。『パウエル議長は前回FOMC後の記者会見で、「長期的な利下げ局面の始まりではない」と述べて市場の失望を買った。その辺りをどのような表現で修正するのか(しないのか)がポイントだろう』との見解です。
加えて、『市場が織り込む9月の利下げ確率は100%、一気に50BPS下げるという予想も3割を超える。今回のジャクソンホールのテーマは 「金融政策における課題」。利下げ以外の緩和策にも言及するかという点も注目だ』と考察しています。
また、もうひとつの注目点として、『19日に期限を迎える華為技術(ファーウェイ)に対する米一部製品の輸出禁止措置の猶予期間』を挙げており、『ロイター通信は米商務省が猶予期間を90日間延長する見通しだと報じた。本当に11月まで延長されれば先日の追加関税第4弾の一部を12月に先送りしたときのような 反応が市場に見られるだろう』との見解を述べています。
株式市場の動きについては、『先週金曜日の米国市場ではエヌビディアが大幅高となった。米国市場の流れを引き継ぎ、週明けの東京市場も半導体関連を中心に景気敏感株や金融株などが物色されそうだ』と示唆しています。
最後に、今週の予想レンジについて『2万400円~900円とする』とまとめています。
参考にしてみてくださいね。
高井ひろえの「気になるレポート」はマネックス証券の「メールマガジン新潮流」に掲載されたレポートを高井ひろえの見解で注目し、コメントしています。レポート発行人との見解とは異なる場合があります。詳細は発行人のレポートをご確認くださいね。
フィスコマーケットレポーター 高井ひろえ
<HH>
さて、マネックス証券の「メールマガジン新潮流」が、8月19日に配信されました。そのなかから今回は、同証券のチーフ・ストラテジスト、広木隆氏のレポート「今週のマーケット展望」の内容をご紹介いたします。
まず広木さんは、先週ダウ平均について『荒っぽい値動きとなったが、ざっくり言えば800ドル下げて半値の400ドルを戻した。週間の下げ幅は約400ドルだ。チャートの形状は200日移動平均を下値に、75日移動平均を上値とする「フラッグ」のようになっている。厳密なチャート分析では下値を切り上げるとか細かい「フラッグ」の定義があるのだろうがよく知らない』と分析しています。
続けて、『ただ、こういう保ち合いのパターンで怖いのは、下値のレンジを抜けると一気に下げが加速することだ』と指摘し、『近頃は「逆イールド」で「800ドル安」など思考停止型の、アルゴリズム主導の相場展開になっているだけに、「ダウ平均200日移動平均を明確に下抜け」でプログラム売りが加速するシナリオには注意したい』と示唆しています。
今週注目されるイベントについては、『22~24日、米ワイオミング州で開かれる毎年恒例の国際経済シンポジウム(ジャクソンホール会議)だ。なかでも23日に行われるパウエルFRB議長の講演に注目が集まる』と伝えています。『パウエル議長は前回FOMC後の記者会見で、「長期的な利下げ局面の始まりではない」と述べて市場の失望を買った。その辺りをどのような表現で修正するのか(しないのか)がポイントだろう』との見解です。
加えて、『市場が織り込む9月の利下げ確率は100%、一気に50BPS下げるという予想も3割を超える。今回のジャクソンホールのテーマは 「金融政策における課題」。利下げ以外の緩和策にも言及するかという点も注目だ』と考察しています。
また、もうひとつの注目点として、『19日に期限を迎える華為技術(ファーウェイ)に対する米一部製品の輸出禁止措置の猶予期間』を挙げており、『ロイター通信は米商務省が猶予期間を90日間延長する見通しだと報じた。本当に11月まで延長されれば先日の追加関税第4弾の一部を12月に先送りしたときのような 反応が市場に見られるだろう』との見解を述べています。
株式市場の動きについては、『先週金曜日の米国市場ではエヌビディアが大幅高となった。米国市場の流れを引き継ぎ、週明けの東京市場も半導体関連を中心に景気敏感株や金融株などが物色されそうだ』と示唆しています。
最後に、今週の予想レンジについて『2万400円~900円とする』とまとめています。
参考にしてみてくださいね。
高井ひろえの「気になるレポート」はマネックス証券の「メールマガジン新潮流」に掲載されたレポートを高井ひろえの見解で注目し、コメントしています。レポート発行人との見解とは異なる場合があります。詳細は発行人のレポートをご確認くださいね。
フィスコマーケットレポーター 高井ひろえ
<HH>
この銘柄の最新ニュース
kubellのニュース一覧- <10月30日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 2024/10/31
- 従業員に対する譲渡制限付株式報酬としての新株式発行の払込完了及び一部失権に関するお知らせ 2024/10/25
- kubell---Chatworkがビジネスチャット国内利用者数6年連続第一位 2024/10/24
- 「Chatwork」がビジネスチャット国内利用者数6年連続No.1(*1)を獲得 2024/10/22
- kubellのグループ会社、BPaaS事業の中核を担うkubellパートナーが ふくおかフィナンシャルグループと顧客紹介に関する協定を締結 2024/10/02
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
kubellの取引履歴を振り返りませんか?
kubellの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。