2,589円
カオナビのニュース
株式会社カオナビ(本社:東京渋谷区、代表取締役社長 Co-CEO:佐藤 寛之、以下:当社)は、九州大学(所在地:福岡県福岡市西区、総長:石橋 達朗)がタレントマネジメントシステム「カオナビ」を導入したことをお知らせします。
![](https://prtimes.jp/i/30113/139/resize/d30113-139-568b01d47cb75bebbb8c-0.png)
2030年の目指すべき姿を見据えた人事へ
九州大学は、2021 年に文部科学大臣により「指定国立大学法人*」に指定されました。世界最高水準の教育研究活動の展開が相当程度見込まれる国立大学法人として、持続可能な社会の発展と人々の多様な幸せ(Well-being)に貢献する「総合知で社会変革を牽引する大学」を目指しており、その実現のための今後 10 年間の方向性・方針を示した「Kyushu University VISION 2030」を策定しています。
これらのビジョン等の実現に向けて、人事においてもガバナンスによる持続可能な経営体への変革に資するために、従来の評価制度の発展的見直しが行われています。このような中で、人材育成や人事異動を含めた人事計画に、効果的・効率的に評価結果を活用できるシステムの導入を検討された結果、「カオナビ」を採用いただきました。
引き続き当社では、教育機関でのDX推進に積極的に貢献してまいります。
詳細は、教育機関向けプラン「カオナビ Academy Cloud」特設ページよりお問い合わせください。
https://www.kaonavi.jp/academy
*指定国立大学法人:日本の大学における教育研究水準の著しい向上とイノベーション創出を図るため、文部科学大臣が世界最高水準の教育研究活動の展開が相当程度見込まれる国立大学法人を「指定国立大学法人」として指定することができる制度
株式会社カオナビについて
株式会社カオナビは、社員の個性・才能を発掘し、戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステム「カオナビ」を提供しています。企業の人材情報をクラウド上で一元管理し、社員の顔や名前、経験、評価、スキル、才能などの人材情報を可視化することで、最適な人材配置や抜擢といった戦略的なタレントマネジメントの実現を支援しております。現在では3,000社※1を超える企業・団体にご利用いただき、8年連続国内No.1シェア※2を獲得しています。
タレントマネジメントシステムのリーディングカンパニーとして、「“はたらく”にテクノロジーを実装し、個の力から社会の仕様を変える」というパーパスの下、テクノロジーによって一人ひとりの個性や才能を理解することで、個人のキャリア形成や働き方が多様化される社会の実現を目指してまいります。
※1 2023年3月末時点
※2 出典 ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度予測)
所在地 : 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 38F
設立 : 2008年5月27日
代表者 : 代表取締役社長 Co-CEO 佐藤 寛之、代表取締役 Co-CEO 柳橋 仁機
事業内容 : タレントマネジメントシステム「カオナビ」の開発・販売・サポート
会社HP : https://corp.kaonavi.jp/
![](https://prtimes.jp/i/30113/139/resize/d30113-139-568b01d47cb75bebbb8c-0.png)
2030年の目指すべき姿を見据えた人事へ
九州大学は、2021 年に文部科学大臣により「指定国立大学法人*」に指定されました。世界最高水準の教育研究活動の展開が相当程度見込まれる国立大学法人として、持続可能な社会の発展と人々の多様な幸せ(Well-being)に貢献する「総合知で社会変革を牽引する大学」を目指しており、その実現のための今後 10 年間の方向性・方針を示した「Kyushu University VISION 2030」を策定しています。
これらのビジョン等の実現に向けて、人事においてもガバナンスによる持続可能な経営体への変革に資するために、従来の評価制度の発展的見直しが行われています。このような中で、人材育成や人事異動を含めた人事計画に、効果的・効率的に評価結果を活用できるシステムの導入を検討された結果、「カオナビ」を採用いただきました。
引き続き当社では、教育機関でのDX推進に積極的に貢献してまいります。
詳細は、教育機関向けプラン「カオナビ Academy Cloud」特設ページよりお問い合わせください。
https://www.kaonavi.jp/academy
*指定国立大学法人:日本の大学における教育研究水準の著しい向上とイノベーション創出を図るため、文部科学大臣が世界最高水準の教育研究活動の展開が相当程度見込まれる国立大学法人を「指定国立大学法人」として指定することができる制度
株式会社カオナビについて
株式会社カオナビは、社員の個性・才能を発掘し、戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステム「カオナビ」を提供しています。企業の人材情報をクラウド上で一元管理し、社員の顔や名前、経験、評価、スキル、才能などの人材情報を可視化することで、最適な人材配置や抜擢といった戦略的なタレントマネジメントの実現を支援しております。現在では3,000社※1を超える企業・団体にご利用いただき、8年連続国内No.1シェア※2を獲得しています。
タレントマネジメントシステムのリーディングカンパニーとして、「“はたらく”にテクノロジーを実装し、個の力から社会の仕様を変える」というパーパスの下、テクノロジーによって一人ひとりの個性や才能を理解することで、個人のキャリア形成や働き方が多様化される社会の実現を目指してまいります。
※1 2023年3月末時点
※2 出典 ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度予測)
所在地 : 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 38F
設立 : 2008年5月27日
代表者 : 代表取締役社長 Co-CEO 佐藤 寛之、代表取締役 Co-CEO 柳橋 仁機
事業内容 : タレントマネジメントシステム「カオナビ」の開発・販売・サポート
会社HP : https://corp.kaonavi.jp/
この銘柄の最新ニュース
カオナビのニュース一覧- 東証グロ-ス指数は続伸、決算発表後も物色意欲は旺盛 今日 16:36
- 東証グロース(大引け)=値上がり優勢、イタミアート、ベースフードがS高 今日 15:33
- 出来高変化率ランキング(14時台)~全保連、カオナビなどがランクイン 今日 14:45
- 出来高変化率ランキング(13時台)~オークワ、平和堂などがランクイン 今日 13:49
- 東証グロース(前引け)=値上がり優勢、イタミアートがS高 今日 11:33
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
カオナビの取引履歴を振り返りませんか?
カオナビの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。