---円
くふうカンパニーのニュース
ハイアス・アンド・カンパニー<6192>は14日、2021年4月期連結決算を発表した。売上高が前期比5.3%増の83.33億円、営業利益が同84.7%増の3.40億円、経常利益が同99.9%増の3.52億円、親会社株主に帰属する当期純損失が6.53億円(前期は0.17億円の利益)となった。
コンサルティング事業の売上高は前期比3.8%減の65.86億円、営業利益は同56.2%増の5.00億円となった。新型コロナウイルス感染拡大の影響があるものの、「R+house」の受注が回復傾向になってきたこと、および出張旅費を抑える等して販売費及び一般管理費を効率的に使用した。
建築施工事業の売上高は前期比52.9%増の20.63億円、営業損失は1.58億円(前期は1.37億円の損失)となった。「R+house」の受注数、着工数が順調に増え、売上高が増加しているが、2020年11月に千葉県かしわ沼南住宅展示場、2021年4月には茨城県古河住宅公園の住宅総合展示場にモデルハウスを出店するなど、投資としてのコストが先行している。
その他の売上高は前期比58.8%減の0.09億円、営業損失は0.05億円(前期は0.05億円の利益)となった。不動産特定共同事業等に関する支援業務等を行っている。
2022年4月期通期の連結業績予想については、くふうカンパニー<4399>との資本業務提携の影響を反映した業績予想数値がまとまり次第、速やかに開示する予定としている。
<ST>
コンサルティング事業の売上高は前期比3.8%減の65.86億円、営業利益は同56.2%増の5.00億円となった。新型コロナウイルス感染拡大の影響があるものの、「R+house」の受注が回復傾向になってきたこと、および出張旅費を抑える等して販売費及び一般管理費を効率的に使用した。
建築施工事業の売上高は前期比52.9%増の20.63億円、営業損失は1.58億円(前期は1.37億円の損失)となった。「R+house」の受注数、着工数が順調に増え、売上高が増加しているが、2020年11月に千葉県かしわ沼南住宅展示場、2021年4月には茨城県古河住宅公園の住宅総合展示場にモデルハウスを出店するなど、投資としてのコストが先行している。
その他の売上高は前期比58.8%減の0.09億円、営業損失は0.05億円(前期は0.05億円の利益)となった。不動産特定共同事業等に関する支援業務等を行っている。
2022年4月期通期の連結業績予想については、くふうカンパニー<4399>との資本業務提携の影響を反映した業績予想数値がまとまり次第、速やかに開示する予定としている。
<ST>
この銘柄の最新ニュース
くふうのニュース一覧- 今週の【重要イベント】自民党総裁選、鉱工業生産、日銀短観 (9月27日~10月3日) 2021/09/26
- 来週の【重要イベント】自民党総裁選、鉱工業生産、日銀短観 (9月27日~10月3日) 2021/09/25
- 週間ランキング【値上がり率】 (9月24日) 2021/09/25
- 出来高変化率ランキング(14時台)~日本アG、トウキョベースなどがランクイン 2021/09/24
- 出来高変化率ランキング(13時台)~古野電、ユニデンHDなどがランクイン 2021/09/24
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
くふうカンパニーの取引履歴を振り返りませんか?
くふうカンパニーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。