281円
レイのニュース
<動意株・4日>(前引け)=平和不、日本エンター、レイなど
![<動意株・4日>(前引け)=平和不、日本エンター、レイなど](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20191004%3Ad43c4f99992d6f657703813347c48ff0/5d6386082.jpg)
日本エンタープライズ<4829.T>=急反発し年初来高値を更新。同社は3日、トヨタ自動車<7203.T>などが出資するMONET Technologies(モネ・テクノロジーズ)が設立した、モビリティイノベーションの実現に向けた企業間の連携を推進する「MONETコンソーシアム」に参画したと発表。今後の展開などが期待されているようだ。同社は参画目的として、渋滞情報など交通情報を提供するほか、自動運転の実証実験を行う自社グループが、業界・業種を問わず多くの事業者と連携することで、MaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)に関連した新たな価値創造や事業領域の拡大を目指すためとしている。
また同日には、トラディション日本(東京都港区)との報酬を巡る訴訟について、和解が成立したことも明らかにしている。
レイ<4317.T>=カイ気配。寄り付き大量の買い注文に値がつかず、そのまま水準を切り上げている。同社はイベントやテレビコマーシャル向けなど中心にデジタル映像制作を手掛けるが、映像機器レンタル部門の受注急改善などで足もとの業績は会社側の想定を上回って好調。3日取引終了後、20年2月期の業績予想を修正、営業利益段階で従来予想の6億5500万円から9億5000万円(前期比6%増)に大幅増額、減益見通しから一転増益に変わったことで、これをポジティブ材料視する買いを呼び込んでいる。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
レイのニュース一覧- <02月14日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/02/15
- 自己株式の取得状況に関するお知らせ 2025/02/03
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … QPS研究所、コーディア、フォルシア (1月14日発表分) 2025/01/15
- レイ、3-11月期(3Q累計)経常が41%減益で着地・9-11月期も54%減益 2025/01/14
- 令和7年2月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/01/14
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
-
東京株式(大引け)=24円高、金利上昇と円高進行も底堅さ発揮 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
- 17日香港・ハンセン指数=終値22616.23(-4.10) (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
レイの取引履歴を振り返りませんか?
レイの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。