4,669円
野村総合研究所のニュース
日経平均は855円安、企業決算や米経済指標に関心
*14:42JST 日経平均は855円安、企業決算や米経済指標に関心
日経平均は855円安(14時40分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ<9983>、東エレク<8035>、信越化<4063>などがマイナス寄与上位となっており、一方、エーザイ<4523>、ダイキン<6367>、第一三共<4568>などがプラス寄与上位となっている。セクターでは全業種が値下がり。電気・ガス業、鉱業、不動産業、電気機器、輸送用機器が値下がり率上位となっている。
日経平均は下げ幅を広げている。今日はこの後、信越化<4063>、NRI<4307>、アステラス薬<4503>、富士通<6702>、ディスコ<6146>、キーエンス<6861>、ルネサス<6723>などが決算発表を予定している。米国では今晩、週間の米新規失業保険申請件数、1-3月期の米実質国内総生産(GDP)速報値、3月の米仮契約住宅販売指数が発表される。企業決算では、ダウ、ハネウェル・インターナショナル、メルク、インテル、アルファベット、マイクロソフト、キャタピラーなどが1-3月期決算を発表する予定。
<SK>
日経平均は下げ幅を広げている。今日はこの後、信越化<4063>、NRI<4307>、アステラス薬<4503>、富士通<6702>、ディスコ<6146>、キーエンス<6861>、ルネサス<6723>などが決算発表を予定している。米国では今晩、週間の米新規失業保険申請件数、1-3月期の米実質国内総生産(GDP)速報値、3月の米仮契約住宅販売指数が発表される。企業決算では、ダウ、ハネウェル・インターナショナル、メルク、インテル、アルファベット、マイクロソフト、キャタピラーなどが1-3月期決算を発表する予定。
<SK>
この銘柄の最新ニュース
野村総研のニュース一覧- 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約56円分押し下げ 2025/02/14
- <02月10日の十字足示現銘柄(売りシグナル)> 2025/02/11
- 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反落、ファーストリテとTDKの2銘柄で約210円押し下げ 2025/02/03
- 前日に動いた銘柄 part1 さくら、アイズ、日本電気など 2025/02/03
- 前週末31日に「買われた株!」総ザライ ―本日につながる期待株は?― 2025/02/03
「#決算」「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
野村総合研究所の取引履歴を振り返りませんか?
野村総合研究所の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。