この銘柄は、上場廃止になりました。 (これまでに投稿された予想は、上場廃止日をもって自動的に終了いたしました)
4282  東証1部

EPSホールディングス

0
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(--:--)

---
---(---%)
対象外

目標株価

---

株価診断

対象外

個人予想

対象外

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

---

---

EPSホールディングスのニュース

EPSホールディングスのニュース一覧

<動意株・9日>(大引け)=牧野フライス、EPS、ネクステージなど

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2015/01/09 15:13
 牧野フライス製作所<6135.T>=大幅続伸。1000円を通過点とするスケールの大きい相場が予想されるが、同社の4ケタ大台での活躍は07年11月までさかのぼる。マシニングセンターを強みとする金型向け工作機械の大手で、今3月期は営業利益段階で89億円予想と前期比8割増の急拡大を見込む。国内は企業の設備投資意欲の回復を底流に金型向け更新需要を取り込んでいるほか、北米では販売好調な自動車向けに加え、ボーイングの増産意向を受け航空機向けに投資拡大の恩恵を受ける。

 EPSホールディングス<4282.T>=続急伸。製薬会社向けを主力とする臨床試験支援大手で主力の医薬品の開発業務受託が好調で15年9月期業績は会社側計画を大幅に上振れする可能性が指摘されている。株式需給面では12月30日申し込み現在で信用倍率0.16倍と大幅に売り長で、実需売り圧力が薄いなかミニ踏み上げ相場的な色彩を強めている。

 ネクステージ<3186.T>=ストップ高。同社は午後1時に、自社株買いを発表しており、これを好感した買いが入っている。20万株(発行済み株式数の1.98%)、1億円を上限としており、取得期間は1月19日から3月12日まで。また同時に、連結本決算を発表しており、15年11月期は売上高673億400万円(前期比33.4%増)、営業利益20億7500万円(同2.7倍)、純利益10億100万円(同3.1倍)を見込む。主力の中古車販売事業で引き続き販売シェアの拡大を最重要課題として積極的な出店を行う一方、ローコスト経営による収益向上を図るとしている。

 乃村工芸社<9716.T>=急反発。同社が8日の取引終了後に発表した第3四半期累計(3~11月)連結決算で、売上高770億8600万円(前年同期比8.0%増)、営業利益43億2400万円(同30.0%増)と営業利益が3割増益となったことが好感されている。主力のディスプレー事業は、モバイル関連店舗の什器制作やアパレル関連店舗の出店や改装などで専門店市場が好調だったほか、集客力向上を目指し改装が進む百貨店・量販店市場や、各種ショールームや大型展示ブースなどを手掛けた広報・販売促進市場なども順調に売り上げを伸ばし、業績拡大に寄与した。

 キャンバス<4575.T>=ストップ高。同社は8日取引終了後に、昨年12月26日に公表した「米Stemlineと抗癌剤候補化合物CBS9106の開発に関するライセンス契約締結」に関する補足情報を発表。Stemlineが2015年中の臨床試験実施申請を予定していることなどを明らかにしており、期待材料となっているようだ。また、Stemlineが16日にサンフランシスコで開催されるJ.P.モルガン ヘルスケア・コンファレンスで、CBS9106について何らかのコメントがなされる可能性に言及していることも思惑を誘うかたちとなっているようだ。

 極楽湯<2340.T>=一時ストップ高。同社は大型温浴施設のスーパー銭湯を手掛けているが、原油価格の下落は、重油などの燃料安につながるとの期待が浮上。原油安メリット関連株として注目を集めている。値の軽い小型株であり個人投資家の買いで一気に値を上げている。

※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。


出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ
銘柄スクリーニング

EPSホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

EPSホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。