4263  東証グロース

サスメド

549
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

597.0
+19.0(+3.28%)

サスメドの個人投資家の売買予想

買い予想

中期(〜23/6末まで)株価予想4,000円。強気。

予想株価

4,000
現在株価との差
+3,403.0
登録時株価

1,501.0円

獲得ポイント

-171.44pt.

収益率

-60.22%

期間

中期投資 (数週間~数ヶ月単位で売り買い)

理由

業績(会社計画の修正発表を含む)

直近中間決算、上方修正のサプライズ発表。
不眠障害治療アプリは厚労省にて製造販売承認取得済。あとは厚労大臣からの正式承認待ちの状況。

上記だけでも十分なくらいの上げ材料だが、ブロックチェーンを実装したSUSMEDシステムよる臨床実験業務フローの大幅効率化が見込めること。

さらに他領域における多数の治療アプリの開発と複数の製薬会社、著名大学、医療機関との提携、特許多数保有等、大幅な株価下落は考えられない。

今後の株価推移としては1ヶ月間は1,500円〜1,700円台のヨコヨコの値動き。その後、厚労大臣からの正式な製造販売承認・塩野義社からのマイルストン受領。その他治療アプリの開発進展等を踏まえると、遅くとも3月頃には株価2,000円前後を底値にヨコヨコに推移し、5月頃には2,500円台を超えてくると予想。

上記はあくまで堅めの予想であり、更なる上振れ可能性が高いと踏んでいる。
(一部、個人的な希望観測も含んでいるが…)

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

31 / 60

銘柄スクリーニング

サスメドの取引履歴を振り返りませんか?

サスメドの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。