4188  東証プライム

三菱ケミカルグループ

4705
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(05/31)

830.7
+17.8(+2.18%)

三菱ケミカルグループのニュース

三菱ケミカルグループのニュース一覧

乳化剤「シュガーエステル」の製造能力を追加増強

配信元:PR TIMES
投稿:2024/03/01 20:47
高品質な食品への世界的な需要に応えるため、九州事業所に新ラインを追加

三菱ケミカルグループ(以下「当社グループ」)は、高品質な食品への世界的な需要に応えるため、乳化剤「シュガーエステル」について、三菱ケミカル九州事業所(福岡県北九州市)の製造設備(製造能力:2,000トン/年、2024年3月本格稼働予定)に、新ライン(1,100トン/年)を追加して製造能力を増強します。新ラインは2024年1月に着工しており、稼働開始は2026年3月の予定です。


シュガーエステルは、ショ糖と植物油脂由来の脂肪酸を主原料とした乳化剤です。水分と油分を均一に混合させる機能を有し、食品の加工や流通保管時の品質維持に役立ち、飲料(缶コーヒーなど)、乳製品(ホイップクリームなど)、菓子(ケーキやチョコレートなど)といった幅広い分野で使用されています。当社グループのシュガーエステルは世界シェアの約7割を占め、優れた乳化機能に加え、顧客のニーズに応じて組成や構造を最適化する技術に強みがあります。

当社グループは、国内の安定した需要と中国などの海外需要の伸長、BCP対応に応えるため、稼働中の東海事業所(製造能力10,000トン/年、三重県四日市市)に加え、九州事業所の製造設備(2,000トン/年)を2024年3月に本格稼働する予定です。また、今春から欧米や東南アジアにおけるマーケティング体制を強化するため、各地域での営業拠点設立を検討しており、すでに食感やおいしさの向上など、顧客ニーズに応じた商品設計を開始しています。加えて、当社グループのシュガーエステル製造設備は、コーシャ※1 認証およびハラル※2 認証を取得済みです。これらの取り組みにより、さらに海外需要増加が見込まれるため、九州事業所に新ライン(1,100トン/年)を追加してサプライチェーンを強化します。

当社グループは、革新的なソリューションを提供するスペシャリティマテリアルグループとして、これからもシュガーエステルの展開を通じ高付加価値な製品を提供していきます。

※1 ユダヤ教の戒律に基づく規定、※2 イスラム教の戒律に基づく規定
シュガーエステル製造設備(三菱ケミカル九州事業所)
シュガーエステル製品写真
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

三菱ケミカルグループの取引履歴を振り返りませんか?

三菱ケミカルグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。