4057  東証グロース

インターファクトリー

116
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/28)

471.0
-5.0(-1.05%)
買い

目標株価

837

株価診断

分析中

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

インターファクトリーのニュース

インターファクトリーのニュース一覧

インターファクトリーが新サービス「ebisumart zero」を提供開始

配信元:PR TIMES
投稿:2022/01/17 13:19
ebisumartの最新性と安心性はそのままに、スマートかつスピーディーにECサイト構築が可能

株式会社インターファクトリー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:蕪木 登、以下インターファクトリー)は、スタートアップ企業から中規模EC事業者様へ向けた新サービス「ebisumart zero(エビスマート ゼロ)」を2022年1月17日(月)より提供を開始いたしました。





背景

2020年の国内BtoC‐EC市場規模は新型コロナウイルスの影響によりサービス分野(旅行や飲食)における市場が縮小したものの、物販系およびデジタル分野におけるBtoC‐EC市場は引き続き拡大傾向にあります。

近年ではECサイトを手軽に作成できるASP型カートシステムが増えたことで、ECサイト構築のハードルが下がり、新たにEC事業に取り組むスタートアップ企業や中規模EC事業者様が増えています。その結果、自社ECサイトの売上拡大により、費用をなるべく抑えたまま、より業務効率化や自由度の高いサイトデザインができるECプラットフォームを検討されている、というご相談を多くいただいておりました。

このような状況を踏まえ、インターファクトリーはこれまで大規模EC事業者様向けに提供していた「ebisumart(エビスマート)」の経験とノウハウを生かし、EC構築市場における幅広いターゲット層に向けた新たなECプラットフォームの提供として新サービス「ebisumart zero」の提供を開始いたしました。


「ebisumart zero」とは

スモールスタート向けクラウドコマースプラットフォーム「ebisumart zero」は、ECサイトを「手軽に」作成することができるASP型カートシステムの強みを持ちつつ、在庫連携などの業務効率化や、自由度の高いサイトデザインを可能にするECプラットフォームです。「ネットで商品を売ってみたい」から「EC事業を成長させたい」とステップアップする事業者様のEC事業の成長を支援いたします。

大手企業・公的機関をはじめ、累計700サイト以上の導入実績があるクラウドコマースプラットフォームebisumartが誇るセキュリティ基準を担保しつつ、自動アップデートのメリットを享受し、最新機能を利用しながら、ebisumart zero専用の豊富なデザインテンプレートで手軽にECサイトをオープンすることができます。
将来的には、EC事業の成長に合わせebisumartへのスムーズな移行も可能です。


「ebisumart zero」3つの特長

1.定期的なアップデートで、常に最新・最適な機能とセキュリティ環境が利用可能
年間200回以上のアップデートが行われるebisumartと同様に、時流に沿った機能とセキュリティ環境下でECサイト構築ができます。

2.さまざまな業界業種に合わせた専用デザインテンプレートを用意
ebisumart zero専用テンプレートを使用することで、低価格でスピーディーにECサイトを構築することができます。
システムはHTMLとCSSで構成されており、通常のWeb制作と同様にHTMLの知識があれば、ECサイトの構築や修正が可能です。また、オプション機能や提携サービスを組み合わせることで、より顧客満足度の高いECサイトへ成長させることができます。

3.EC事業の拡大に応じて、より独自性の高い「ebisumart」への移行もスムーズ
EC事業の拡大により、独自機能をカスタマイズできるebisumartへスムーズな移行が可能です。同じシステムを基盤としているため、移行作業における事業者様の作業負担はありません。


「ebisumart zero」ご利用料金


初期費用
※導入サポート費用は含まれておりません。 



月額費用
※その他、オプション費用・決済手数料などがかかります。


詳しくはお問い合わせください。



「ebisumart zero」ご利用者様のイメージ


業種業態を問わず、自社のECサイトを「事業フェーズに合わせて機能拡張させたい」という「事業成長」をお考えの、スタートアップ企業から中規模のEC事業者様を対象としております。
ASP型カートの「安価」で「手軽」にECサイトを構築できるメリットに加えて、豊富な標準機能と業界トップクラスのセキュリティ環境を低価格でご利用いただき、事業フェーズに最適なタイミングで「機能拡大できる」スモールスタート向けクラウドコマースプラットフォームです。


さらに詳しいサービス内容は下記ページをご覧ください。
「ebisumart zero」サービスページ:https://www.ebisumartzero.com/


インターファクトリーはEC事業者様にとって真に役立つプラットフォームを目指し、今後もより一層、皆さまのビジネスに貢献しうるサービスの拡充、ならびに企業価値の向上に努めてまいります。


インターファクトリー概要
会社名:株式会社インターファクトリー
会社情報URL:https://www.interfactory.co.jp/
本社所在地:東京都千代田区富士見2‐10‐2 飯田橋グラン・ブルーム4階
代表者:代表取締役社長 兼 CEO 蕪木 登
設立:2003年6月
資本金:392,929,000円
事業内容:クラウドソリューション事業

主要サービス:
クラウドコマースプラットフォーム「ebisumart」: https://www.ebisumart.com/
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

インターファクトリーの取引履歴を振り返りませんか?

インターファクトリーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。