3994  東証プライム

マネーフォワード

913
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/21)

5,257.0
+194.0(+3.83%)

マネーフォワードのニュース

マネーフォワードのニュース一覧

『マネーフォワード クラウド連結会計』、連結決算における「連結通貨」「小数点桁数」の切替が可能に

配信元:PR TIMES
投稿:2024/06/13 13:47
海外統括会社によるグローバルでの連結会計に完全対応

株式会社マネーフォワードは、『マネーフォワード クラウド連結会計』において、連結決算の「連結通貨」の切替および、米ドルやユーロでの連結決算に必要な「小数点桁数」の切替に対応しました。これにより、国内での連結業務のみならず、海外統括会社における連結決算業務を同一のシステム上で実現するとともに、全画面の表示を英語化し、グローバルでの連結会計に完全対応しました。
なお、本機能の提供をきっかけに、グローバルに様々な事業を展開するYCPホールディングス(グローバル)リミテッド(本社:シンガポール、取締役兼グループCEO :石田裕樹、以下、「YCPホールディングス」)への導入が決定しました。



『マネーフォワード クラウド連結会計』は、グループ経営における連結決算の業務をクラウド上で実行できる連結会計システムです。グループ各社のデータ収集やファイル管理を効率化し、経営状況をリアルタイムに可視化できます。

これまで、『マネーフォワード クラウド連結会計』において、海外子会社の英語話者が自ら個別財務諸表データを入力できるよう、英語表示対応を行っていました。この度、これまで提供してきた英語表示対応の拡張に加え、連結決算に用いる連結通貨の切り替えができる「連結通貨」切替機能および、USDやEURでの連結決算に必要な「小数点桁数」の切替機能を提供することで、グローバル対応を完了しました。

これにより、海外子会社からの入力業務をクラウド上で完結できるだけでなく、海外統括会社における異なる通貨での連結決算が一元管理できるようになります。
『マネーフォワード クラウド連結会計』は、今後もグループ経営管理情報の効率的な作成と効果的な活用を実現してまいります。

■「連結通貨」「小数点桁数」選択機能について
「連結通貨」「小数点桁数」選択機能は、対象の連結決算単位を作成する際、「連結通貨」および「小数点桁数」を任意に選択できる機能です。連結決算単位作成時に「連結通貨」および「小数点桁数」を設定すると、設定した「連結通貨」および「小数点桁数」に応じた表示や処理を自動で行うことができます。

対象:『マネーフォワード クラウド連結会計』を「連結担当者」または「閲覧者」権限で利用中のユーザー
サポートサイトURL:https://biz.moneyforward.com/support/consolidated-accounting/news/20240423.html

<画面イメージ>
・海外連結決算画面 英語表示及び小数点桁数選択対応



・通貨設定画面



■YCPホールディングスへの導入について
グローバルに様々な事業を展開するYCPホールディングスでは、国内事業での連結決算に限らず、様々な単位での連結決算業務が必要となっていました。こうした中、「連結通貨」「小数点桁数」選択機能の提供を通じて、グローバル対応を完了したことをきっかけに、海外統括会社での連結決算業務への対応が可能になり、『マネーフォワード クラウド連結会計』を導入いただきました。

・YCPホールディングスからのコメント
グループ共同CFO 柿本啓太様
弊社グループは最終親会社をシンガポールに持ち、連結決算を米ドル建てで行っておりますが、日本を始めとした投資先企業単位でのサブ連結、在外中間持株会社でのサブ連結、複数通貨をまたぐセグメントなど、様々な局面において米ドル建て、現地通貨建て、その両方での管理が求められています。
M&Aやグループ内での資本再編も高頻度に実施している弊社グループにおいて『マネーフォワード クラウド連結会計』の特徴である複数の連結単位・連結通貨の設定の柔軟さは大きな魅力と感じています。
また、連結チームが複数国にまたがって存在しているため、クラウド型での連結システムが最適な選択になると考えています。
■『マネーフォワード クラウド連結会計』について
『マネーフォワード クラウド 連結会計』は、グループ各社のデータ収集やファイル管理を効率化し、経営状況をリアルタイムに可視化する連結会計システムです。『マネーフォワード クラウド会計』および『マネーフォワード クラウド会計Plus』とのAPI連携によりデータを自動収集できるだけでなく、Excelファイルのインポートにも対応しているので、他の会計システムを利用している場合もお使いいただけます。
URL:https://biz.moneyforward.com/consolidated-accounting/
■株式会社マネーフォワードについて
名称  :株式会社マネーフォワード
所在地 :東京都港区芝浦 3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
代表者 :代表取締役社長CEO 辻庸介
設立  :2012年5月
事業内容:PFMサービスおよびクラウドサービスの開発・提供
URL  :https://corp.moneyforward.com/
主要サービス:
お金の見える化サービス『マネーフォワード ME』 https://moneyforward.com/me
バックオフィスSaaS『マネーフォワード クラウド』 https://biz.moneyforward.com/

*記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。
配信元: PR TIMES

「#決算」 の最新ニュース

銘柄スクリーニング

マネーフォワードの取引履歴を振り返りませんか?

マネーフォワードの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。