1,202円
フーバーブレインの関連ブログ
全28件
全文
-
2020/11/17(火曜日)今日の寄り引けシステムトレードの損益を公開します 今日の日経平均寄付きレンジ:Aレンジ 今日の仕掛:15件仕掛総額:8,715,900円損益:+164,600円[MAX:+168,700円] (MAX記録時刻はメルマガにて15分足で公開中) 金曜月曜と細かいことを言ってしまいましたが、そういうのも全部含めて、ある程度のスパンで見ればだいたい、この辺に落ち着く、と... ...続きを読む
-
かろうじて2019年12月に続く2度目の3週連続マイナスとなることは回避されました。今回の調整によって何がどう変わったかについては、まだ何とも言えない段階ですが、おおきなマイナスを喰らうことは減った印象は受けます。関連して、5月の調整以降で気になっていたS高の件数について、後ほど集計してアップしたいと思います。見送りも1日ありましたが、大仕掛けが2日あった影響で、今週の仕掛け件数は35件と通常より... ...続きを読む
-
2020/10/8(木曜日)今日の寄り引けシステムトレードの損益を公開します 今日の日経平均寄付きレンジ:Dレンジ 今日の仕掛:12件仕掛総額:7,512,600円損益:-58,700円[MAX:+2,400円] 今日のDレンジはシメタと思ったのですが、良かったのは最初の15分だけでした。。。 あっさり3連勝までで終わってしまいました。 ずっとバリューゴルフとやらに苦しめられ続けの1日となっ... ...続きを読む
-
ブログ
200025円
3680 ホットリンクを615円で100株昨日10/43927アークンを 615円で200株本日10/5 ぶあくあの局地の買い方じゃい。株価アルゴリズムで推奨株なんだがよせばいいのに成り行きで朝一買って下がりっぱの高値掴み。成り行きではいかんな。でも株価アルゴリズムはとりあえず参考にしなければならないと思う。 -
ブログ
アークン
アークンやっと反発??PTSでS高!一度噴くと下げるのみ❓?あまり買い戻さなかったけど・・・、面白そうな会社だけど…・割安とは言えず・・・・中々上がりにくそうな銘柄ですが・・・・売るタイミングも難しい -
234円安ですか。アークン、そりゃないだろ;;ドル円は、108.56です。円高に日経が耐えられずに、反落。週末金曜日、利益確定の売りが来ますよね。SQの金曜日だったとか。また一からやり直しです。
-
67円高ですか。富士重工で、売ったり買ったりしたら負けました;;ドル円は、108.94です。いや~、調子に乗りすぎました。アークンや、カーチスが上げるもんだから、デイトレでも行けるだろ、って、調子こいてたら、ガツンとやられました。デイトレは慎重に行かないとね。せっかく、長期の持ち株が上がっても、その日のうちに利益を吐き出したら、何のための我慢か。ふー、それにしても暑い。室温27℃です。
-
ブログ
本日のトレード(1/27)
・アークン(3927)、4,520円で100株全て売却しました。凄まじい銘柄でした。 損益:➕185,000円 また、新たな銘柄探して頑張ります。 -
ブログ
1/22のトレード
・シンバイオ製薬(4582)、182円で1,500株すべて損切り。しばらく見込みなさそうなので損切りしました。損益:-78,000円 ・アークン(3927)、2,670円で100株新規に買いました。悪材料&地合い悪化で一気に売り込まれた昨年末のIPO。それなりのリバウンドがありそうなので買ってみました。 -
適時開示のチェックを習慣化するための試み。三日坊主の可能性大。2016年1月19日火 ■6634ネクス-G/3807フィスコ/(2315SJI)21:00(!?)に開示されたネクスの業績下方修正。 親会社のフィスコは、自社の連結業績に与える影響を開示できなかった。 間接的に、SJIの月次損益の黒字化が公表されたが、数字の信頼性はあるのか? 取引所と事前調整した上での開示なのか?明日の朝刊に間に合う... ...続きを読む
フーバーブレイン あなたの予想は?
- 最近見た銘柄