3778  東証プライム

さくらインターネット

2094
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/21)

4,330.0
-170.0(-3.77%)
売り

目標株価

2,756

株価診断

分析中

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

さくらインターネットの個人投資家の売買予想

売り予想

あまりにも割高

予想株価

400
現在株価との差
-3,930.0
登録時株価

1,430.0円

獲得ポイント

-576.87pt.

収益率

-202.79%

期間

長期投資 (数ヶ月~数年単位で売り買い)

理由

業績(会社計画の修正発表を含む)

四季報予想での今期のEPS13.8円。来期14.7円。データセンター屋のPERが100倍。ブロックチェーンのテーマによって2000円まで株価は買われた。今後の需要が取りこめたとしてそれが業績に反映されるのはかなり後になると思われる。
確かにブロックチェーン技術はすごい。そしてそれが爆発的にデータを必要とするのでデータセンター需要が増えるのも理解できる。
しかし、参入障壁という観点から見ると、さくらインターネットの強みというのが良くわからない。精々大手という点か。世界中の資金がある企業がこのビジネスチャンスを逃す訳は無いと思うが・・・。

とは言え、この会社の業績が悪いから売り予想をしているので無い。あまりにも割高だから売りと予想している。
本来の株価250円前後から5年位先の業績を独断で判断。期待分を考慮して500円前後まで。これ以上は割高に思えるので、売りの目標株価を400円とする。
(201603/21)

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

195 / 345

銘柄スクリーニング

さくらインターネットの取引履歴を振り返りませんか?

さくらインターネットの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。