3778  東証プライム

さくらインターネット

2104
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/28)

4,345.0
-80.0(-1.80%)
売り

目標株価

3,106

株価診断

分析中

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

さくらインターネットの個人投資家の売買予想

買い予想

買い(’(エ)’)

予想株価

277
現在株価との差
-4,067.61
登録時株価

213.8円

獲得ポイント

+5494.63pt.

収益率

+1932.74%

期間

中期投資 (数週間~数ヶ月単位で売り買い)

理由

イベント(増資/合弁・買収/分割等)

↓コメント欄追加情報

● 2011/02/22 17:10 トムソンロイター
双日がさくらインターネットをTOBで連結子会社化、ITサービス事業を強化

1件のコメントがあります
● 2011/02/22 17:10 トムソンロイター
双日がさくらインターネットをTOBで連結子会社化、ITサービス事業を強化


 [東京 22日 ロイター] 双日は22日、さくらインターネットの株式を1株23万円で公開買い付け(TOB)すると発表した。
 中堅・中小企業向けITサービス事業を推し進める上で、さくらインターネットのデータセンター事業は、ITアウトソーシング分野において不可欠な機能として今後も成長が期待できるとともに重要なインフラとみているため。
 買い付け期間は2月23日から3月23日。双日はさくらインターネットの発行済み株式総数の29.31%を保有しており筆頭株主となっている。
 
 双日によると、今回のTOBはさくらインターネットの連結子会社化が目的で、現在の所有株式数割合を51.04%にまで引き上げたい考え。さくらインターネットの代表取締役社長、田中邦裕氏(所有株式数割合5.08%)の資産管理会社で、かつ同社の第二位株主である株式会社田中邦裕事務所(同10.75%)との間で、2月22日付で「株主間合意書」を締結し、同社普通株式を対象とする今回の公開買付けを決定している。

なおTOB後も、さくらインターネットはマザーズ市場に上場を維持する方針。
 フィナンシャルアドバイザーは、双日側が野村証券、さくらーインターネットはプルータス・コンサルティングとなっている。

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

309 / 346

銘柄スクリーニング

さくらインターネットの取引履歴を振り返りませんか?

さくらインターネットの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。