3766  東証スタンダード

システムズ・デザイン

85
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(05/31)

1,026.0
+7.0(+0.68%)
売り

目標株価

764

株価診断

割高

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

システムズ・デザインのニュース

システムズ・デザインのニュース一覧

システムズD Research Memo(9):2024年3月期は1株当たり配当額26円(前期より2円増配)を予定

配信元:フィスコ
投稿:2023/08/03 14:49
*14:49JST システムズD Research Memo(9):2024年3月期は1株当たり配当額26円(前期より2円増配)を予定 ■株主還元策

システムズ・デザイン<3766>は、株主に対する利益還元を重要な経営課題のひとつと位置付け、「安定配当の継続」を基本方針としている。また、内部留保については、業務の一層の効率化を図るための設備投資、優秀な人材の確保・育成など社内体制の充実など経営基盤の強化に充当し、業容の拡大に取り組み、企業価値の増大を通じ、株主への利益還元を充実させることとしている。実際に、2019年3月期は営業利益赤字でも前期並みの1株当たり配当金13.0円を実施している。

2023年3月期の配当については、業績が大きく伸長したことや、株主還元の更なる拡充などを総合的に勘案し、普通配当を前年度比9円増配し、1株当たり配当金24.0円(配当性向21.5%)を実施した。そして、2024年3月期の予想配当金も、株主還元をより一層進めていくために、普通配当を1株当たり2円増配し、26.0円(配当性向38.2%)としている。

同社は、「今後も安定的かつ継続的に利益還元の拡充を図っていく」と株主へメッセージを打ち出している。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 清水啓司)

<YI>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

システムズ・デザインの取引履歴を振り返りませんか?

システムズ・デザインの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。