3741  東証プライム

セック

274
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

4,435.0
+190.0(+4.47%)
売り

目標株価

2,997

株価診断

割高

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

セックのニュース

セックのニュース一覧

セック、国際宇宙ステーション(ISS)内積載物の運搬・操作ロボットシステム「PORTRS」のISS実証用システムの開発の契約先に選定

配信元:PR TIMES
投稿:2024/03/11 18:48
株式会社セック(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:櫻井伸太郎)は、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)の「ペイロードの管理・運搬・操作ロボットシステム『PORTRS』ISS実証用システムの開発」に、株式会社浜野製作所(本社:東京都墨田区、代表取締役 CEO:浜野慶一)などと共同で提案し、契約先として選定されました。

【開発実施体制】
・株式会社セック(代表)
・株式会社浜野製作所
・株式会社ウェルリサーチ
・コニカミノルタ株式会社

「PORTRS」 は、国際宇宙ステーション(ISS)「きぼう」日本実験棟で動作する多肢ロボットを地上から遠隔操作することにより、実験サンプルなどの物品の搬送・操作や、船内の状態の確認・監視を自動化するためのシステムです。ISS船内の作業効率化や宇宙飛行士の作業軽減を目的としています。
本契約業務では、多肢ロボットを含む「PORTRS」のISS実証用システムの構築及びISSにおける実証運用の支援を行います。

セックは「はやぶさ2」をはじめとする惑星探査機や科学衛星搭載システム、ISS「きぼう」日本実験棟関連システムなど、宇宙分野のソフトウェア開発を数多く手掛けています。宇宙ロボットにおいては、ISS船内用ドローン「Int-Ball2」の開発にも協力しています。
宇宙分野におけるロボティクス技術の高度化を進め、宇宙開発の進展に貢献してまいります。
■ 株式会社セックについて
セックは、「社会の安全と発展のために」をスローガンとするリアルタイム技術専門のソフトウェア会社です。交通・防衛・医療・環境エネルギーなどの「社会の安全を支える社会基盤分野」から、科学衛星・ロボット・車両自動走行・MRなどの「社会の発展に貢献する宇宙先端分野」まで、リアルタイムソフトウェアを提供しています。
https://www.sec.co.jp



■ ニュースリリースに関するお問い合わせ先
株式会社セック 広報担当
Tel:03-5491-4770
問い合わせフォーム:https://www.sec.co.jp/ja/contact/contact.html
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

セックの取引履歴を振り返りませんか?

セックの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。