この銘柄は、上場廃止になりました。 (これまでに投稿された予想は、上場廃止日をもって自動的に終了いたしました)
3658  東証1部

イーブックイニシアティブジャパン

0
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(--:--)

---
---(---%)
対象外

目標株価

---

株価診断

対象外

個人予想

対象外

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

---

---

イーブックイニシアティブジャパンのニュース

イーブックイニシアティブジャパンのニュース一覧

前日に動いた銘柄 part1:イーブック、アルゴグラフィックス、アイネスなど

配信元:フィスコ
投稿:2018/07/31 07:15
銘柄名<コード>30日終値⇒前日比

塩野義<4507> 5916 +161
19年3月期第1四半期営業利益は前年同期比72.9%増、自社株買い及び消却も。

コクヨ<7984> 1959 +45
上期累計営業利益は会社計画を超過。

積水化<4204> 1944 -86
第1四半期は前年同期比25.3%減の大幅減益で計画未達懸念も。

北越工<6364> 1070 +31
第1四半期営業利益は前年同期比41.7%増の大幅増益で着地。

イーブック<3658> 1585 +300
第1四半期想定以上の好業績がポジティブサプライズに。

アルゴグラフィックス<7595> 4185 +560
第1四半期大幅増益決算で業績上振れ期待も。

アイネス<9742> 1215 +154
決算と同時に発表した自己株取得枠設定を好感。

コネクシオ<9422> 2182 +208
通期横ばい計画に対して第1四半期は好スタート。

ソフトバンク・テクノロジー<4726> 2030 +259
第1四半期営業利益は5倍と急拡大。

セーレン<3569> 2060 +222
第1四半期営業利益は上半期計画比6割の進捗率に。

椿本チエイン<6371> 1048 +123
第1四半期は市場予想を上回る好決算、通期予想を上方修正。

マックス<6454> 1639 +182
第1四半期営業利益は2割超の増益決算。

明星工業<1976> 920 +89
第1四半期の高い収益変化率を評価へ。

リコー<7752> 1127 +91
第1四半期は想定に反しての増益スタートとなる。

北沢産業<9930> 298 +13
値動きの軽い低位材料株として短期資金が再度流入へ。

ペッパーフードサービス<3053> 4290 +305
決算発表を控えて期待感も先行する。

ヤフー<4689> 415 +21
検索連動型広告が想定外の拡大で決算は上振れ。

新光電気工業<6967> 1115 +50
米インテル株安も買い戻しの動きが継続へ。

東邦チタニウム<5727> 1206 +89
通期業績予想を上方修正へ。

アルプス電気<6770> 3210 +145
第1四半期は市場予想を上回る大幅増益に。

M&Aキャピタルパートナーズ<6080> 8140 -1500
第3四半期累計営業利益は2ケタ減益に。

三菱総合研究所<3636> 4480 -920
4-6月期増益率低下で大幅上振れ期待も後退。

イントラスト<7191> 645 -128
第1四半期減益決算をマイナス視へ。

アマノ<6436> 2312 -363
第1四半期は2割超の営業減益に。

双信電機<6938> 524 -76
第1四半期営業利益は8割超の大幅減益に。

プレステージ・インターナショナル<4290> 1291 -256
第1四半期は想定線ながら経常減益決算に。

ガンホー<3765> 241 -30
上半期3割超の営業減益決算となり。

大日本住友製薬<4506> 2205 -319
第1四半期は想定以上の減益決算になる。

<FA>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

イーブックイニシアティブジャパンの取引履歴を振り返りませんか?

イーブックイニシアティブジャパンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。