358円
関門海のニュース
関門海 <3372> [東証S] が11月10日大引け後(15:00)に業績修正を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常損益を従来予想の3億3500万円の赤字→1億8000万円の赤字(前年同期は3億2500万円の赤字)に上方修正し、赤字幅が縮小する見通しとなった。
上期赤字縮小に伴い、通期の連結経常利益も従来予想の8800万円→2億4000万円(前期は6500万円)に2.7倍上方修正し、増益率が35.4%増→3.7倍に拡大する見通しとなった。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
当社グループにおいては、新型コロナウイルス感染症が2類相当から5類へ移行され消費者の行動意欲も高まり店舗売上高は回復傾向にあります。また、インバウンド旅行客も順調に増加しており、本部も含め全体の売上高は、順調に推移しております。当第2四半期連結累計期間の売上高につきましては、当社グループの主力事業である「玄品」等の直営店舗では、新型コロナウイルス感染症の影響がほぼ収束しつつあり消費マインドは高まりを見せており、台湾や韓国などのアジア地域のほか欧米各国を含めたインバウンド旅行客の大幅な増加や、夏場のうなぎ料理や値ごろ感のある天然ふぐが好調だったことにより、当初の予想を上回る見込みとなりました。また、利益面においては、売上高の増加により販売費及び一般管理費は増加したもののコスト管理が順調に行えたことにより、当初の予想を上回る見通しとなりました。なお、2024年3月期通期の連結業績予想につきましては、2024年3月期第2四半期の業績見込みと最近の業績動向等を踏まえ総合的に勘案した結果、連結売上高、連結営業利益、連結経常利益及び親会社株主に帰属する当期純利益を上方修正いたします。(注)上記の予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は今後様々な要因により、予想数値と異なる可能性があります。
上期赤字縮小に伴い、通期の連結経常利益も従来予想の8800万円→2億4000万円(前期は6500万円)に2.7倍上方修正し、増益率が35.4%増→3.7倍に拡大する見通しとなった。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
当社グループにおいては、新型コロナウイルス感染症が2類相当から5類へ移行され消費者の行動意欲も高まり店舗売上高は回復傾向にあります。また、インバウンド旅行客も順調に増加しており、本部も含め全体の売上高は、順調に推移しております。当第2四半期連結累計期間の売上高につきましては、当社グループの主力事業である「玄品」等の直営店舗では、新型コロナウイルス感染症の影響がほぼ収束しつつあり消費マインドは高まりを見せており、台湾や韓国などのアジア地域のほか欧米各国を含めたインバウンド旅行客の大幅な増加や、夏場のうなぎ料理や値ごろ感のある天然ふぐが好調だったことにより、当初の予想を上回る見込みとなりました。また、利益面においては、売上高の増加により販売費及び一般管理費は増加したもののコスト管理が順調に行えたことにより、当初の予想を上回る見通しとなりました。なお、2024年3月期通期の連結業績予想につきましては、2024年3月期第2四半期の業績見込みと最近の業績動向等を踏まえ総合的に勘案した結果、連結売上高、連結営業利益、連結経常利益及び親会社株主に帰属する当期純利益を上方修正いたします。(注)上記の予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は今後様々な要因により、予想数値と異なる可能性があります。
この銘柄の最新ニュース
関門海のニュース一覧- 関門海、4-12月期(3Q累計)経常は2%増益で着地 2025/02/14
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇76銘柄・下落60銘柄(東証終値比) 2025/01/24
- <01月23日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 2025/01/24
- <01月08日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/01/09
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
-
東京株式(大引け)=24円高、金利上昇と円高進行も底堅さ発揮 (02/17)
- 17日香港・ハンセン指数=終値22616.23(-4.10) (02/17)
- 17日中国・上海総合指数=終値3355.8296(+9.1054) (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
関門海の取引履歴を振り返りませんか?
関門海の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。