---円
テリロジーのニュース
テリロジーが一時ストップ高、菱地所子会社と医療機関に多言語サービス提案開始◇
テリロジー<3356.T>が一時ストップ高に買われている。きょう10時に、子会社テリロジーサービスウェアが多言語ヘルスケアサービスを運営するWELL ROOM(東京都千代田区)と業務提携すると発表しており、これが好材料視されている。
WELL ROOMは三菱地所<8802.T>が今年4月に設立した新会社で、日本で働く外国人の健康維持・管理を支援するヘルスケアサービス「WELL ROOM」を運営する。今回の業務提携を通じ、テリロジーサービスウェアの多言語映像通訳サービス「みえる通訳」と「WELL ROOM」を連携し、医療機関に向けた多言語サービス提案を開始するとしている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
WELL ROOMは三菱地所<8802.T>が今年4月に設立した新会社で、日本で働く外国人の健康維持・管理を支援するヘルスケアサービス「WELL ROOM」を運営する。今回の業務提携を通じ、テリロジーサービスウェアの多言語映像通訳サービス「みえる通訳」と「WELL ROOM」を連携し、医療機関に向けた多言語サービス提案を開始するとしている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
テリロジーのニュース一覧- 取締役会の実効性に関する評価結果の概要について 2022/10/27
- <10月24日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 2022/10/25
- 今週の【重要イベント】金融政策決定会合、米GDP、米CB消費者信頼感 (10月24日~30日) 2022/10/23
- 来週の【重要イベント】金融政策決定会合、米GDP、米CB消費者信頼感 (10月24日~30日) 2022/10/22
- <10月14日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2022/10/15
マーケットニュース
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で一段高 (02/18)
-
「データセンター」が4位、生成AI市場拡大でAIデータセンターに脚光<注目テーマ> (02/18)
- 後場に注目すべき3つのポイント~防衛関連買われるも指数の小動きは継続 (02/18)
-
東京株式(前引け)=続伸、欧州株高と円高一服で買い優勢 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
テリロジーの取引履歴を振り返りませんか?
テリロジーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。