899円
TOKAIホールディングスのニュース
*09:05JST 個別銘柄戦略:ネクソンやABCマートなどに注目
昨日3日の米株式市場でNYダウは626.15ドル安の40,936.93、ナスダック総合指数は577.33pt安の17,136.30、シカゴ日経225先物は大阪日中比1,195円安の37,595円。為替は1ドル=145.40-50円。今日の東京市場では、営業利益が前期10.8%増・今期7.0%増予想と発表した内田洋行<8057>、株主還元方針を一部変更し24年12月期配当予想を上方修正したネクソン<3659>、8月の既存店売上高が11.0%増と7月の6.6%増から伸び率が拡大したABCマート<2670>、大手半導体商社から翻訳AI・文書解析AIを活用したアプリ開発を受注したと発表したニーズウェル<3992>、インドネシアでアマゾンウェブサービス(AWS)に関するビジネスを本格展開すると発表したTOKAI<3167>、東証スタンダードでは、 株主優待制度の変更(拡充)を発表したUSMH<3222>、スイスの3Brain社と
「高密度微小電極アレイシステム」等の日本国内における独占販売代理店契約を締結したと発表したコスモ・バイオ<3386>、東京スター銀行とビジネスマッチング契約の締結で合意したと発表したディーエムソリュ<6549>、子会社のEAJ信託が八十二銀行と業務提携したと発表したエスクローAJ<6093>などが物色されそうだ。一方、東証スタンダードで、通期予想の営業利益に対する第1四半期の進捗率が5.3%にとどまったダイサン<4750>、などは軟調な展開が想定される。
<CS>
「高密度微小電極アレイシステム」等の日本国内における独占販売代理店契約を締結したと発表したコスモ・バイオ<3386>、東京スター銀行とビジネスマッチング契約の締結で合意したと発表したディーエムソリュ<6549>、子会社のEAJ信託が八十二銀行と業務提携したと発表したエスクローAJ<6093>などが物色されそうだ。一方、東証スタンダードで、通期予想の営業利益に対する第1四半期の進捗率が5.3%にとどまったダイサン<4750>、などは軟調な展開が想定される。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
TOKAIのニュース一覧- [Delayed]Consolidated Financial Results for the First Nine MonthsEnded March 31, 2025 (Under Japanese GAAP) 2025/02/14
- <02月13日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 2025/02/14
- 2025年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結)(監査法人による期中レビューの完了) 2025/02/12
- 富士市と民間事業者における水道スマートメーター導入検討および活用における実証実験の実施に関する協定の締結について 2025/02/12
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 三菱重、三井物、三菱電 (2月4日発表分) 2025/02/05
マーケットニュース
- 17日の米株式市場の概況、プレジデントデーの祝日で休場 (02/18)
- シカゴ日経平均先物 プレジデント・デーのため休場 (2月17日) (02/18)
- 東証グロース市場250指数先物見通し:手掛かり難の中で買い優勢か (02/18)
- 18日の株式相場見通し=強弱観対立、欧州株指数が最高値街道も円高は警戒材料に (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
TOKAIホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
TOKAIホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。