3103  東証プライム

ユニチカ

795
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(09:11)

272.0
-5.0(-1.80%)
買い

目標株価

492

株価診断

割安

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

ユニチカの個人投資家の売買予想

買い予想

個人投資家の意見「買い」に賛成

予想株価

985
現在株価との差
+713.0
登録時株価

888.0円

獲得ポイント

-195.97pt.

収益率

-68.80%

期間

中期投資 (数週間~数ヶ月単位で売り買い)

理由

個人投資家の予想

5件のコメントがあります
2018/1/24 00:45
2/7 3Q発表。決算発表で保有から3ケ月経過する。

800円前後までは覚悟の上だったが信用買いなので長く待てない。この決算を機に、株価も上に方向転換して欲しいところ。
明らかに割安なのだが、まだユニチカ再生が市場に疑われているのかもしれない。現物なら長期ホールドしておけば、どこかで結果のでる銘柄。それだけ割安株。
2017/12/3 23:02
四季報は11.16の更新で18.3期・19.3期ともに上方更新している

18.3期 EPS86.7→130.1
19.3期 EPS93.6→131.8
株価は EPS130.1×PER8.94=1164が過去のPERから適正といえる。

財務的には完全に再生したユニチカ。あとは株価に反映されるのを待つのみだが・・・。注目を集める材料がほしいところ。
2017/11/14 11:49
11/13 前場837円台まで下落。

落ちるナイフを拾ったわけで、もともと800円前後までは覚悟の上。反発ポイントがいつくるか待ち。
2017/11/13 02:08
前コメント一部訂正
★しかし11/10終値862円は割安水準に入る。上方修正したEPSから算定すると現在PERでは6.7倍。
     誤)6.7→正)7.0
2017/11/13 02:05
11/9の2Q決算で反落。11/9高値1035円・終値918円からの大幅反落は通期上方修正したとは思えない銘柄の落ち方。
→理由には、通期予測コンセンサス未達(経常で1%未達、一方当期利益+32%も上回る)が嫌われたことが要因か?直前には機関の空売りはすべて撤退していたが、再参入したのか?25%を占める外国人投資家が売りに入ったのか?推測だかそれぐらいしかなさそう。

★しかし11/10終値862円は割安水準に入る。上方修正したEPSから算定すると現在PERでは6.7倍。前期をみてみると…
 17.3期末 株価990円(期末周辺株価1050円~810円)、17.3期EPSは110.8円…以上からこの銘柄のPER基準値は、株価990円÷EPS110.8=PER8.94(周辺PER9.48~7.31)と想定

このPER8.94(周辺PER9.48~7.31)から今期の適正株価導き出すと…
今期EPS123.2×PER8.94=株価1101円(1167円~899円)なので割安なのは明白

調整がいつまで続くかは不明だか、もともと同業種でもPERは割安の銘柄。企業としても、過去の赤字からは完全に回復している。2017.3.9にも株価は1050円を記録しており、今年のEPSは昨年を11%も上回る。
以上から年末には1000円前後には回復していると思う。

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

53 / 178

銘柄スクリーニング

ユニチカの取引履歴を振り返りませんか?

ユニチカの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。