---円
ココカラファインのニュース
消費行動を環境行動に!ecoな賞品が当たる「選ぼう! 3Rキャンペーン2020」10/1開始 ~SDGs(持続可能な開発目標)の推進~
全国にドラッグストア・調剤薬局を展開する、株式会社ココカラファイン(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:塚本厚志、以下 ココカラファイン)は、環境省が推進する3R※の取り組み「Re-Style」プロジェクトの一つである、消費者キャンペーン「選ぼう!3Rキャンペーン」に今年も参画いたします。この取り組みは、消費者一人ひとりが、お買物を通じて3Rや資源の大切さを認識・共感し、日頃の消費行動(商品選択)へ結びつけてもらうことを目的としたキャンペーンです。
4年目となる今年は、「リデュース」につながる省資源商品や「リサイクル」などに関連したecoな商品を購入された方にecoな賞品をプレゼント! Wチャンス賞も含め抽選で総勢1,000名様に当たります。
※3R:Reduce(リデュース/減量)、Reuse(リユース/再使用)、Recycle(リサイクル/再生)。循環型社会の構築に向けた取り組み。
「選ぼう! 3Rキャンペーン2020」 概要
対象商品をキャンペーン実施店で購入して応募すると、抽選でプレゼントが当たります。対象商品や詳しい応募方法は、店頭の応募ハガキまたは以下のサイト(10月1日公開)をご覧ください。
キャンペーン専用Webサイト:http://www.re-style.env.go.jp/3r-campaign/2020/
![](https://prtimes.jp/i/31551/42/resize/d31551-42-120529-1.jpg)
![※店舗によって取り扱いのない商品があります。デザインや色、柄は異なる場合があります。 ※店舗によって取り扱いのない商品があります。デザインや色、柄は異なる場合があります。](https://prtimes.jp/i/31551/42/resize/d31551-42-414281-2.jpg)
レシート有効期限:10月1日(木)~12月15日(火)
応募締切:12月31日(木)当日消印有効
応募方法:対象商品1,000円(税込)以上、または対象商品500円(税込)以上の購入レシートを各1口として応募(レシート合算可)。
対象商品:詰替タイプや再生素材を使用した環境配慮型商品が対象。
参加企業:Re-Styleパートナー企業、「選ぼう! 3Rキャンペーン」協力企業
ココカラファインのSDGsの取り組み
地球環境を保全しながら企業活動を進めていくため、お客様、お取引先様、地域社会など様々なステークホルダーと協力し合いながら、事業活動での環境負荷低減、本業を通じた環境保全に全社をあげて取り組んでいます。
2019年より、環境省の取り組み「Re-style」のパートナー企業となり、循環型社会の構築に向け、3R(Reduce、Reuse、Recycle)に取り組んでいます。
![](https://prtimes.jp/i/31551/42/resize/d31551-42-819519-4.jpg)
![](https://prtimes.jp/i/31551/42/resize/d31551-42-977216-3.jpg)
当社主催の大型健康増進イベント「ココロ、カラダ、ゲンキ。フェスタ2019」においては、Re-Styleに関するクイズや展示、またエコバッグをお渡しするなどの啓発活動を行いました。
![2019年9月ココロ、カラダ、ゲンキ。フェスタ 3Rブース 2019年9月ココロ、カラダ、ゲンキ。フェスタ 3Rブース](https://prtimes.jp/i/31551/42/resize/d31551-42-769287-5.jpg)
株式会社ココカラファイン
1300店舗超のドラッグストア・調剤薬局を中核事業として、全国で展開している東証一部上場企業。店舗数・調剤事業規模は業界トップクラスで、カウンセリング販売による高付加価値商品の販売など、「おもてなし」を通じてお客様に価値を提供することに注力している企業です。また、介護事業や訪問看護、インターネット通販事業などヘルスケア関連事業を幅広く展開しています。
代表者:代表取締役社長 塚本厚志
所在地:〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-6
設立:2008年4月1日
資本金:20,184百万円
事業内容:ドラッグストア・調剤薬局の運営など
コーポレートサイト:https://corp.cocokarafine.co.jp
お客様向けサイト:https://www.cocokarafine.co.jp
「選ぼう! 3Rキャンペーン2020」 概要
対象商品をキャンペーン実施店で購入して応募すると、抽選でプレゼントが当たります。対象商品や詳しい応募方法は、店頭の応募ハガキまたは以下のサイト(10月1日公開)をご覧ください。
キャンペーン専用Webサイト:http://www.re-style.env.go.jp/3r-campaign/2020/
![](https://prtimes.jp/i/31551/42/resize/d31551-42-120529-1.jpg)
![※店舗によって取り扱いのない商品があります。デザインや色、柄は異なる場合があります。 ※店舗によって取り扱いのない商品があります。デザインや色、柄は異なる場合があります。](https://prtimes.jp/i/31551/42/resize/d31551-42-414281-2.jpg)
レシート有効期限:10月1日(木)~12月15日(火)
応募締切:12月31日(木)当日消印有効
応募方法:対象商品1,000円(税込)以上、または対象商品500円(税込)以上の購入レシートを各1口として応募(レシート合算可)。
対象商品:詰替タイプや再生素材を使用した環境配慮型商品が対象。
参加企業:Re-Styleパートナー企業、「選ぼう! 3Rキャンペーン」協力企業
ココカラファインのSDGsの取り組み
地球環境を保全しながら企業活動を進めていくため、お客様、お取引先様、地域社会など様々なステークホルダーと協力し合いながら、事業活動での環境負荷低減、本業を通じた環境保全に全社をあげて取り組んでいます。
2019年より、環境省の取り組み「Re-style」のパートナー企業となり、循環型社会の構築に向け、3R(Reduce、Reuse、Recycle)に取り組んでいます。
![](https://prtimes.jp/i/31551/42/resize/d31551-42-819519-4.jpg)
![](https://prtimes.jp/i/31551/42/resize/d31551-42-977216-3.jpg)
当社主催の大型健康増進イベント「ココロ、カラダ、ゲンキ。フェスタ2019」においては、Re-Styleに関するクイズや展示、またエコバッグをお渡しするなどの啓発活動を行いました。
![2019年9月ココロ、カラダ、ゲンキ。フェスタ 3Rブース 2019年9月ココロ、カラダ、ゲンキ。フェスタ 3Rブース](https://prtimes.jp/i/31551/42/resize/d31551-42-769287-5.jpg)
株式会社ココカラファイン
1300店舗超のドラッグストア・調剤薬局を中核事業として、全国で展開している東証一部上場企業。店舗数・調剤事業規模は業界トップクラスで、カウンセリング販売による高付加価値商品の販売など、「おもてなし」を通じてお客様に価値を提供することに注力している企業です。また、介護事業や訪問看護、インターネット通販事業などヘルスケア関連事業を幅広く展開しています。
代表者:代表取締役社長 塚本厚志
所在地:〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-6
設立:2008年4月1日
資本金:20,184百万円
事業内容:ドラッグストア・調剤薬局の運営など
コーポレートサイト:https://corp.cocokarafine.co.jp
お客様向けサイト:https://www.cocokarafine.co.jp
この銘柄の最新ニュース
ココカラFのニュース一覧- 業績予想の修正および特別損失の計上に関するお知らせ 2021/09/28
- ココカラF、上期最終を一転38%減益に下方修正 2021/09/28
- 日本全国に3,000店超の店舗網 マツモトキヨシグループ・ココカラファイングループ店舗における「お買物券」「お買物優待券」の相互利用開始について 2021/09/27
- 今週の【重要イベント】自民党総裁選、鉱工業生産、日銀短観 (9月27日~10月3日) 2021/09/26
- 来週の【重要イベント】自民党総裁選、鉱工業生産、日銀短観 (9月27日~10月3日) 2021/09/25
マーケットニュース
- 13時の日経平均は316円高の3万9490円、アドテストが88.12円押し上げ (02/18)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で一段高 (02/18)
- 米国株見通し:底堅い値動きか、根強い緩和継続への期待感 (02/18)
- 日産自が大幅反発、ホンダとの交渉再開で思惑◇ (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ココカラファインの取引履歴を振り返りませんか?
ココカラファインの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。