7,252円
日本マクドナルドホールディングスのニュース
マクドナルドは小安い、今期最終増益見通しも利益確定売りに押される
![マクドナルドは小安い、今期最終増益見通しも利益確定売りに押される](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20230209%3Ad96ac33dd4129119b4b273d7bb0bd0e3/087089916.jpg)
コストの見直しを徹底するとともに、昨年2月公表の中期経営計画で策定した取り組みを進め、増収増益を目指す。22年12月期の売上高は前の期比10.9%増の3523億円、最終利益は同16.7%減の199億3700万円だった。原材料価格の高騰や人件費、物流費、エネルギーコストの上昇などが利益を押し下げる要因となった。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
マクドナルドのニュース一覧- 東京メトロが上昇し、東電HDが値を下げる、MSCIの定期入れ替えで◇ 2025/02/12
- MSCI定期入れ替え、東京メトロを採用、ブラザー、日立建機、コクサイエレなど除外 2025/02/12
- <02月07日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/02/08
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … マクドナルド、助川電気、ヤマックス (2月6日発表分) 2025/02/07
- 出来高変化率ランキング(10時台)~テクノスJPN、リボミックなどがランクイン 2025/02/07
マーケットニュース
- 日経平均17日大引け=反発、24円高の3万9174円 (02/17)
- 15時の日経平均は9円高の3万9159円、アドテストが36.56円押し上げ (02/17)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」4位にサンリオ (02/17)
-
インフォMTは急騰、今期好調見通しを評価 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
日本マクドナルドホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
日本マクドナルドホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。