2685  東証プライム

アダストリア

1279
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/26)

3,715.0
+40.0(+1.08%)
買い

目標株価

3,891

あなたの予想

未投稿

アダストリアのニュース

アダストリアのニュース一覧

個別銘柄戦略:共立メンテやアダストリアなどに注目

配信元:フィスコ
投稿:2022/12/30 09:09
昨日29日の米株式市場でNYダウは345.09ドル高の33220.80、ナスダック総合指数は264.80pt高の10478.09、シカゴ日経225先物は大阪日中比290円高の26270円。為替は1ドル=133.00-10円。昨日の米株式市場でナスダック総合指数が2.59%上昇、フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が3.32%上昇とダウ平均(1.05%上昇)より上昇率が大きかったことから、東京市場でキーエンス<6861>などハイテク株やリクルートHD<6098>などグロース(成長)株、東エレク<8035>など半導体関連株に資金が向かいやすくなるとみられる。国内要因では、23年1月中旬の「日米2プラス2」で「統合抑止」戦略の協力態勢づくりに着手すると報じられたことから、三菱重<7011>など防衛関連株への関心が高まる可能性がある。個別の材料では、23年2月期業績と配当予想を上方修正したアダストリア<2685>、11月の売上高が33%増となった共立メンテ<9616>は堅調に推移することが想定される。東証プライム以外では、中国子会社がきょう深セン創業板市場へ上場すると発表したフェローテク<6890>、CBP501臨床第2相試験のすべての投与群で所定の投与が完了したと発表したキャンバス<4575>などが注目されそうだ。一方、23年5月期業績予想を下方修正したファーマライズ<2796>、12月度の既存店売上高が前年同月度比2.5%増と11月度の同4.6%増から伸び悩んだGenkyDrugStores<9267>は軟調な展開が想定される。 <FA>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

アダストリアの取引履歴を振り返りませんか?

アダストリアの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。