447円
アスモのニュース
12日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数683、値下がり銘柄数686と、売り買いが拮抗した。
個別ではGFA<8783>がストップ高。ナカノフドー建設<1827>、日本ドライケミカル<1909>、弘電社<1948>、テクノ菱和<1965>、協和日成<1981>など28銘柄は年初来高値を更新。ピクセルカンパニーズ<2743>、メタプラネット<3350>、東名<4439>、アイサンテクノロジー<4667>、田岡化学工業<4113>は値上がり率上位に買われた。
一方、ケア21<2373>、ギグワークス<2375>、アスモ<2654>、魚喜<2683>、ハピネス・アンド・ディ<3174>など35銘柄が年初来安値を更新。テモナ<3985>、Japan Eyewear Holdings<5889>、倉元製作所<5216>、ザッパラス<3770>、ウェルディッシュ<2901>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではGFA<8783>がストップ高。ナカノフドー建設<1827>、日本ドライケミカル<1909>、弘電社<1948>、テクノ菱和<1965>、協和日成<1981>など28銘柄は年初来高値を更新。ピクセルカンパニーズ<2743>、メタプラネット<3350>、東名<4439>、アイサンテクノロジー<4667>、田岡化学工業<4113>は値上がり率上位に買われた。
一方、ケア21<2373>、ギグワークス<2375>、アスモ<2654>、魚喜<2683>、ハピネス・アンド・ディ<3174>など35銘柄が年初来安値を更新。テモナ<3985>、Japan Eyewear Holdings<5889>、倉元製作所<5216>、ザッパラス<3770>、ウェルディッシュ<2901>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
アスモのニュース一覧- 2025年2月度 月次実績のお知らせ 2025/03/13
- <02月28日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/03/01
- <02月25日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/02/26
- アスモ、4-12月期(3Q累計)経常が53%減益で着地・10-12月期も35%減益 2025/02/14
- 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
マーケットニュース
- 11時の日経平均は27円安の3万5596円、SBGが34.73円押し下げ (04/02)
- 10時の日経平均は161円安の3万5462円、SBGが34.13円押し下げ (04/02)
- 2日香港・ハンセン指数=寄り付き23167.31(-39.53) (04/02)
-
デルタフライが大幅反発、「DFP-10917」に関する新たな特許を出願 (04/02)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
アスモの取引履歴を振り返りませんか?
アスモの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。