デルタフライが大幅反発、「DFP-10917」に関する新たな特許を出願

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2025/04/02 10:25
デルタフライが大幅反発、「DFP-10917」に関する新たな特許を出願  Delta-Fly Pharma<4598.T>が大幅高で3日ぶりに反発している。1日の取引終了後、難治性・再発急性骨髄性白血病治療薬として開発中の「DFP-10917」について、長期間安定製剤の開発に成功し、PTC(特許協力条約)出願とPTC対象外国の台湾に出願を行ったと発表しており、好材料視されている。

 「DFP-10917」に関しては、1型と2型の安定結晶に係る物質特許や、低用量で長期間持続点滴静注により重篤な副作用を伴わずにがん細胞を自然死させる用法用量特許、がん細胞への選択的輸送を狙ったDDS(ドラッグデリバリーシステム)に関する特許を有しているが、特許の有効期間の延長を図るため、新たに長期安定製剤を開発し販売後の製品の独占的な供給期間に備えたとしている。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
462.0
(15:30)
-16.0
(-3.34%)