2503  東証プライム

キリンホールディングス

6379
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/17)

2,068.0
-61.0(-2.86%)
買い

目標株価

2,211

あなたの予想

未投稿

キリンホールディングスの個人投資家の売買予想

買い予想

個人投資家の意見「買い」に賛成

予想株価

1,901
現在株価との差
-167.0
登録時株価

1,573.5円

獲得ポイント

+89.18pt.

収益率

+31.42%

期間

中期投資 (数週間~数ヶ月単位で売り買い)

理由

業績(会社計画の修正発表を含む)

3件のコメントがあります
■キリンホールディングス  1,850.5円  +58 円 (+3.2%)  本日終値
 キリンホールディングスが反発。国内大手証券では、低収益事業と位置付けるキリンビバレッジとBrasil Kirinの収益性が回復する局面に入ると指摘。これら2事業の低迷が株式市場からの信頼を損ないバリュエーションもディスカウントされてきたものの、ここから解消に向かうとみて、課題克服により株価評価は向上すると想定。レーティングを「ニュートラル」から「バイ」に、目標株価を1680円から2300円に引き上げている。
■キリンホールディングス  1,852.5円  +62.5 円 (+3.5%)  本日終値
 キリンホールディングスが反発。みずほ証券では、経営主導の改善は続く見込みで、市場の信頼回復過程でバリュエーションに評価余地があると指摘。低収益事業の改革が遅れてきたことがバリュエーションのディスカウント要因となってきたものの、経営の変化で見直しが進むとみて、16年12月期営業利益予想を1290億円から1360億円(会社計画は1250億円、市場コンセンサスは1313億4300万円)に引き上げ。レーティングを「中立」から「買い」に、目標株価を1550円から2420円に引き上げている。
■キリンホールディングス  1,771.5円  +62 円 (+3.6%)  本日終値
 キリンホールディングスが大幅反発。SMBC日興証券は、マネジメントの変更と経営意識の変化に期待しているとのリポートをリリース。15年3月に磯崎功典氏が同社代表取締役社長に就任して以降、同社は株式市場が懸念してきた事項を一つ一つ解決してきたと指摘。改革は緒に就いたばかりだが、同社が株式市場の目線で経営し始めた点は評価に値するとの見方で、今回、同証券では主に国内清涼飲料事業とブラジル事業の営業損益予想を増額したが、今後も、同証券が業績予想へ十分に反映できていない改革の成果が表面化する可能性もあるとの見解を示している。投資評価を「2」(中立)から「1」(アウトパフォーム)へ格上げし、目標株価は1670円から2010円へ引き上げている。

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

150 / 340

銘柄スクリーニング

キリンホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

キリンホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。