2,289円
ヒューマンホールディングスのニュース
~処理速度の向上と設計ツールの強化で更なる業務の効率化を実現~
システムコンサルティングおよびシステム開発事業を展開する株式会社エフ・ビー・エス(本社:東京都千代田区、代表取締役:井元 道由、以下「当社」)はこのほど、Excelで設計するデータ変換・帳票作成ツールの「xReport(クロスレポート)」の最新版「ver.5」をリリースしたことをお知らせいたします。
【本件のポイント】
●2つ以上の元データから帳票作成が可能に、処理速度も向上し、帳票作成作業の効率化を実現
●より視覚的に帳票設計できる新ナビゲーションツールを搭載
●電子帳簿保存法の検索要件にも対応、任意のファイル名での出力機能を追加
![▲ xReportの連携イメージ ▲ xReportの連携イメージ](https://prtimes.jp/i/5089/1528/resize/d5089-1528-7fb4a0c61eca23fb767a-0.jpg)
「xReport」は、業務システムなどから出力したCSVやExcelなどのファイルを、カスタマイズ不要・低コストで作成できる帳票作成ツールです。取引先の指定伝票や、自社の業務に必要な形式などに、Excelベースの簡易な設計で作成することができます。
このほど、処理速度を向上させたほか、複数ファイルからの帳票作成機能や、より視覚的に設計構築できる新機能、さらに電子帳簿保存法対応のファイル名出力機能など、ユーザーから要望の多かった新機能を実装した「xReport Ver.5」をリリースしました。
【製品の特長】
帳票やデータレイアウトの設計はExcelを利用。構築時の負担を軽減します。
xReportから出力されるデータレイアウトや帳票の設定はExcelで行います。Excelのレイアウト、色、罫線、フォント、計算式、条件付き書式、マクロなどの機能を利用して作成できます。
元データの項目名に対応した値をExcelのコメント欄に入力するので、項目名がレイアウト上のどこに配置されるか確認できるため、視覚的に判断しながら作成できます。
普段使用している操作の応用で利用できるため、習得も容易です。
![▲ Excelによる帳票設計の画面イメージ ▲ Excelによる帳票設計の画面イメージ](https://prtimes.jp/i/5089/1528/resize/d5089-1528-850b2de61ee80ff5755d-1.jpg)
【新機能について】
1.ExcelのVLOOKUPよりも処理時間が大幅に短縮! 外部マスタファイル参照機能
元データに必要な値が無い場合、別の表から一致するデータを検索して表を結合できます。
従来ではExcelのVLOOKUP関数を使用しますが、Ver.5ではマスタ参照機能で書式内の別シートに追加した表や、別ファイル(xlsx,csv)の表を検索できます。
VLOOKUPよりも処理速度が速いため、参照先の表が多い場合でも待機時間を大幅に短縮します。
![▲ 元データに不足しているものを、マスタファイルから参照してデータを補います ▲ 元データに不足しているものを、マスタファイルから参照してデータを補います](https://prtimes.jp/i/5089/1528/resize/d5089-1528-1392d9e2b16e073a89ad-2.png)
2.書式作成をスムーズに行えるExcelアドイン「書式作成ナビ」を搭載
xReportではExcelのコメントの挿入を使い、帳票作成に必要な値やxReport独自のタグを定義します。新バージョンでは書式作成をさらにスムーズに行えるExcel用のアドインを搭載。xReport専用のタグを一覧から選択したり、ヘッダ部・明細部などの範囲指定を1クリックで行え、書式作成時間を軽減します。
![▲ xReportのExcelアドイン「書式作成ナビ」の画面 ▲ xReportのExcelアドイン「書式作成ナビ」の画面](https://prtimes.jp/i/5089/1528/resize/d5089-1528-de3700fb59d217abdcc1-3.jpg)
3.計算結果の値や任意の文字列を組み合わせたファイル名での出力に対応
元データに含まれる値や計算で得た値、任意の文字列や数値などをファイル名に反映できます。
例えば、電子帳簿保存法における検索機能の確保の要件を満たせるように、「取引年月日」「取引金額」「取引先名」の3項目を含めて規則的なファイル名をつけるなどが可能になります。
![▲ 2024年1月31日付けのFBS商事宛ての110,000円の合計請求書を作成する場合のファイル名の例 ▲ 2024年1月31日付けのFBS商事宛ての110,000円の合計請求書を作成する場合のファイル名の例](https://prtimes.jp/i/5089/1528/resize/d5089-1528-ca6d5f3bb8d7dc78637b-4.png)
<製品の詳細について>
![](https://prtimes.jp/data/corp/5089/table/1528_1_3d76f3dcc8c58cc7730ce0f8df329973.jpg)
※ 別途初期登録料 30,000円(税込 33,000円)が必要
詳細はこちら URL https://xr.fbscorp.com/
■「エフ・ビー・エス」とは
1985年に創立以来、独自開発のパッケージソフトの販売およびサポートを行っています。特に、30年以上に渡る貿易ソフトの開発・販売に強みを持ち、そのノウハウを活かして、BI帳票ツールの開発・販売など、新しいフィールドにビジネス展開しています。
DX推進サービス提供を拡大・加速化するため、2021年に総合人材サービス会社で、RPAをはじめとしたITソリューションを活用したデジタル化支援サービスを展開するヒューマンリソシアの子会社となりました。
●エフ・ビー・エス WEBサイト:https://www.fbscorp.com/
■ヒューマングループについて
ヒューマングループは、教育事業を中核に、人材、介護、保育、美容、スポーツ、IT と多岐にわたる事業を展開しています。1985 年の創業以来「為世為人(いせいいじん)」を経営理念に掲げ、各事業の強みを生かし、連携しながらシナジーを最大限に発揮する独自のビジネスモデルにより、国内 300 拠点以上のネットワークでお客様に質の高いサービスを提供しています。
●ヒューマンホールディングス WEB サイト: https://www.athuman.com/
会社概要
株式会社エフ・ビー・エス
●代表者:代表取締役 井元 道由
●所在地:東京都千代田区飯田橋4-6-9 ロックフィールドビル
●設立:1985年1月
●資本金:3,000万円
●URL:https://www.fbscorp.com/
ヒューマンリソシア株式会社
●代表者:代表取締役 御旅屋 貢
●所在地:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1階
●資本金:1億円
●URL:https://resocia.jp/
システムコンサルティングおよびシステム開発事業を展開する株式会社エフ・ビー・エス(本社:東京都千代田区、代表取締役:井元 道由、以下「当社」)はこのほど、Excelで設計するデータ変換・帳票作成ツールの「xReport(クロスレポート)」の最新版「ver.5」をリリースしたことをお知らせいたします。
【本件のポイント】
●2つ以上の元データから帳票作成が可能に、処理速度も向上し、帳票作成作業の効率化を実現
●より視覚的に帳票設計できる新ナビゲーションツールを搭載
●電子帳簿保存法の検索要件にも対応、任意のファイル名での出力機能を追加
![▲ xReportの連携イメージ ▲ xReportの連携イメージ](https://prtimes.jp/i/5089/1528/resize/d5089-1528-7fb4a0c61eca23fb767a-0.jpg)
「xReport」は、業務システムなどから出力したCSVやExcelなどのファイルを、カスタマイズ不要・低コストで作成できる帳票作成ツールです。取引先の指定伝票や、自社の業務に必要な形式などに、Excelベースの簡易な設計で作成することができます。
このほど、処理速度を向上させたほか、複数ファイルからの帳票作成機能や、より視覚的に設計構築できる新機能、さらに電子帳簿保存法対応のファイル名出力機能など、ユーザーから要望の多かった新機能を実装した「xReport Ver.5」をリリースしました。
【製品の特長】
帳票やデータレイアウトの設計はExcelを利用。構築時の負担を軽減します。
xReportから出力されるデータレイアウトや帳票の設定はExcelで行います。Excelのレイアウト、色、罫線、フォント、計算式、条件付き書式、マクロなどの機能を利用して作成できます。
元データの項目名に対応した値をExcelのコメント欄に入力するので、項目名がレイアウト上のどこに配置されるか確認できるため、視覚的に判断しながら作成できます。
普段使用している操作の応用で利用できるため、習得も容易です。
![▲ Excelによる帳票設計の画面イメージ ▲ Excelによる帳票設計の画面イメージ](https://prtimes.jp/i/5089/1528/resize/d5089-1528-850b2de61ee80ff5755d-1.jpg)
【新機能について】
1.ExcelのVLOOKUPよりも処理時間が大幅に短縮! 外部マスタファイル参照機能
元データに必要な値が無い場合、別の表から一致するデータを検索して表を結合できます。
従来ではExcelのVLOOKUP関数を使用しますが、Ver.5ではマスタ参照機能で書式内の別シートに追加した表や、別ファイル(xlsx,csv)の表を検索できます。
VLOOKUPよりも処理速度が速いため、参照先の表が多い場合でも待機時間を大幅に短縮します。
![▲ 元データに不足しているものを、マスタファイルから参照してデータを補います ▲ 元データに不足しているものを、マスタファイルから参照してデータを補います](https://prtimes.jp/i/5089/1528/resize/d5089-1528-1392d9e2b16e073a89ad-2.png)
2.書式作成をスムーズに行えるExcelアドイン「書式作成ナビ」を搭載
xReportではExcelのコメントの挿入を使い、帳票作成に必要な値やxReport独自のタグを定義します。新バージョンでは書式作成をさらにスムーズに行えるExcel用のアドインを搭載。xReport専用のタグを一覧から選択したり、ヘッダ部・明細部などの範囲指定を1クリックで行え、書式作成時間を軽減します。
![▲ xReportのExcelアドイン「書式作成ナビ」の画面 ▲ xReportのExcelアドイン「書式作成ナビ」の画面](https://prtimes.jp/i/5089/1528/resize/d5089-1528-de3700fb59d217abdcc1-3.jpg)
3.計算結果の値や任意の文字列を組み合わせたファイル名での出力に対応
元データに含まれる値や計算で得た値、任意の文字列や数値などをファイル名に反映できます。
例えば、電子帳簿保存法における検索機能の確保の要件を満たせるように、「取引年月日」「取引金額」「取引先名」の3項目を含めて規則的なファイル名をつけるなどが可能になります。
![▲ 2024年1月31日付けのFBS商事宛ての110,000円の合計請求書を作成する場合のファイル名の例 ▲ 2024年1月31日付けのFBS商事宛ての110,000円の合計請求書を作成する場合のファイル名の例](https://prtimes.jp/i/5089/1528/resize/d5089-1528-ca6d5f3bb8d7dc78637b-4.png)
<製品の詳細について>
![](https://prtimes.jp/data/corp/5089/table/1528_1_3d76f3dcc8c58cc7730ce0f8df329973.jpg)
※ 別途初期登録料 30,000円(税込 33,000円)が必要
詳細はこちら URL https://xr.fbscorp.com/
■「エフ・ビー・エス」とは
1985年に創立以来、独自開発のパッケージソフトの販売およびサポートを行っています。特に、30年以上に渡る貿易ソフトの開発・販売に強みを持ち、そのノウハウを活かして、BI帳票ツールの開発・販売など、新しいフィールドにビジネス展開しています。
DX推進サービス提供を拡大・加速化するため、2021年に総合人材サービス会社で、RPAをはじめとしたITソリューションを活用したデジタル化支援サービスを展開するヒューマンリソシアの子会社となりました。
●エフ・ビー・エス WEBサイト:https://www.fbscorp.com/
■ヒューマングループについて
ヒューマングループは、教育事業を中核に、人材、介護、保育、美容、スポーツ、IT と多岐にわたる事業を展開しています。1985 年の創業以来「為世為人(いせいいじん)」を経営理念に掲げ、各事業の強みを生かし、連携しながらシナジーを最大限に発揮する独自のビジネスモデルにより、国内 300 拠点以上のネットワークでお客様に質の高いサービスを提供しています。
●ヒューマンホールディングス WEB サイト: https://www.athuman.com/
会社概要
株式会社エフ・ビー・エス
●代表者:代表取締役 井元 道由
●所在地:東京都千代田区飯田橋4-6-9 ロックフィールドビル
●設立:1985年1月
●資本金:3,000万円
●URL:https://www.fbscorp.com/
ヒューマンリソシア株式会社
●代表者:代表取締役 御旅屋 貢
●所在地:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1階
●資本金:1億円
●URL:https://resocia.jp/
この銘柄の最新ニュース
ヒューマンのニュース一覧- [Delayed]Summary of Consolidated Financial Results for the Nine Months Ended December 31, 2024 2025/02/17
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- ヒューマン、4-12月期(3Q累計)経常が14%増益で着地・10-12月期も21%増益 2025/02/14
- ヒューマンアカデミー卒業生・修了生30名が制作協力 新刊『誰も教えてくれなかった なりたい「自分」の見つけ方』本日発売! 2025/02/14
- ヒューマンアカデミータウンカレッジ 経済産業省「リスキリングを通じたキャリア支援事業」対象講座を開講 2025/02/13
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ヒューマンホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
ヒューマンホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。