この銘柄は、上場廃止になりました。 (これまでに投稿された予想は、上場廃止日をもって自動的に終了いたしました)
2362  東証JASDAQ(スタンダード)

夢真ホールディングス

0
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(--:--)

---
---(---%)
対象外

目標株価

---

株価診断

対象外

個人予想

対象外

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

---

---

夢真ホールディングスのニュース

夢真ホールディングスのニュース一覧

夢真HD、今期経常を16%上方修正・最高益予想を上乗せ

配信元:株探
投稿:2018/09/07 15:30
 夢真ホールディングス <2362> [JQ] が9月7日大引け後(15:30)に業績修正を発表。18年9月期の連結経常利益を従来予想の45億円→52億円(前期は24.2億円)に15.6%上方修正し、増益率が85.7%増→2.1倍に拡大し、従来の4期ぶりの過去最高益予想をさらに上乗せした。

 会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した4-9月期(下期)の連結経常利益も従来予想の19.4億円→26.4億円(前年同期は10.5億円)に36.0%増額し、増益率が84.2%増→2.5倍に拡大する計算になる。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
  個別(建設技術者派遣事業)業績予想では、技術者採用および定着率が想定を上回り推移していることで、期末在籍技術者数5,100人計画を超えることが見込まれており、その結果、売上高では10億円程度計画を上回り290億円となる見込みです。また、営業利益では、稼働率および派遣単価の改善が進み、売上総利益率が2ポイント超の改善見込みであり、対して販売費及び一般管理費は、採用コストの予算厳守、管理部門のローコストオペレーションにより微増に留まり、その結果、前年同期比約80%増益の51億円となる見込みです。 連結業績予想では、エンジニア派遣事業の下方修正※があったものの、主力事業である建設技術者派遣事業の好調な進捗と、その他事業の事業再編が想定よりはやく進んだ事での損失縮小が寄与し、売上高39,000百万円、営業利益5,400百万円、経常利益5,200百万円、親会社株主に帰属する当期純利益3,700百万円となる見込みであり、営業利益では前年同期比約130%増と2倍以上の大幅増益となる予定です。※2018年8月10日付プレスリリース「当社子会社(株式会社夢テクノロジー)の業績予想の修正並びに特別損失の計上に関するお知らせ」参照
配信元: 株探
銘柄スクリーニング

夢真ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

夢真ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。