4,039円
伊藤ハム米久ホールディングスのニュース
※この業績予想は2018年11月18日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。
伊藤ハム米久ホールディングス<2296>
3ヶ月後
予想株価
750円
伊藤ハムと米久が16年4月に経営統合。ハム・ソーセージで国内トップシェア。三菱商事が筆頭株主。加工食品事業、食肉事業を展開。食肉事業は売上増。牛肉堅調。米国産チルドビーフは好調維持。19.3期2Qは増収。
加工食品事業は売上増。調理加工食品ではサラダチキンなどチキン商品が好調。ハム・ソーセージは主力品が堅調。19.3期通期は増収見通し。収益鈍化は織り込み済み。割安感の台頭により、今後の株価は底堅い展開へ。
会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
19.3期連/F予/850,000/20,000/21,000/14,000/47.35/17.00
20.3期連/F予/860,000/21,000/22,000/14,500/49.04/17.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想
執筆日:2018/11/18
執筆者:YK
<FA>
伊藤ハム米久ホールディングス<2296>
3ヶ月後
予想株価
750円
伊藤ハムと米久が16年4月に経営統合。ハム・ソーセージで国内トップシェア。三菱商事が筆頭株主。加工食品事業、食肉事業を展開。食肉事業は売上増。牛肉堅調。米国産チルドビーフは好調維持。19.3期2Qは増収。
加工食品事業は売上増。調理加工食品ではサラダチキンなどチキン商品が好調。ハム・ソーセージは主力品が堅調。19.3期通期は増収見通し。収益鈍化は織り込み済み。割安感の台頭により、今後の株価は底堅い展開へ。
会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
19.3期連/F予/850,000/20,000/21,000/14,000/47.35/17.00
20.3期連/F予/860,000/21,000/22,000/14,500/49.04/17.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想
執筆日:2018/11/18
執筆者:YK
<FA>
この銘柄の最新ニュース
伊藤米久HDのニュース一覧- ブロック状の「ジューシーポーク」を新発売 今日 14:48
- 「麺に具~っ!!」シリーズより「牛すじカレーまぜ麺の具」を新発売 今日 14:48
- 「BERGERWURST(R)(ベルガヴルスト)青のり&あおさ」を新発売 2025/02/14
- オリジナルと辛口が入った「おつまみドライMIX」を新発売 2025/02/14
- <02月07日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 2025/02/08
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
伊藤ハム米久ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
伊藤ハム米久ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。